191059 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

学生戦線総司令本部

学生戦線総司令本部

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

− 雪 風 −

− 雪 風 −

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

お気に入りブログ

СΗΙΝΑМΙの日記 *ちィな*さん
ブログサンダーソン サンダーソン3489さん
suitetime げる@さん
ぽっぽ堂 真紅葉さん
My Diary -ガイ-さん
e_v_a=e_v_e artemis-naziさん
Shelby_GT500Eの研究… Shelby_GT500Eさん
FF援助応援団の部。 まる6645さん
ちょーじの「とほほ… 時計屋ちょーじさん

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.12.25
XML
カテゴリ:未カテゴリー
ますます寒くなった! 毎日着る服を考えちゃう。

つか、日曜日に横浜へ行ったぞー。 部活動なんです(・ω・ ) 撮影会ね。

みなとみらい駅から赤レンガ倉庫へ。 赤レンガ倉庫ではアメ車祭り?やってた!

いやー、アメ車かっこいいなっ! 日本車にはないデザインが好きだわ。

60年代後半に発売した初期型マスタングいいと思うんだけどなぁ。V8というww

同じ時期に日本で現れたトヨタ2000GTも好き。 直6のソレックスの3連キャブ!

話を戻す。

赤レンガ倉庫前では、モトクロスのバイクでジャンプするイベント発生。

ジャンプショー

ジャンプする人すごくない? 怖くないのかよ!

盛り上げのBGMは「デンジャーゾーン」。 トップ・ガンのOPですよ!

今回はフィルム一本の消費(;゚д゚) 少なすぎる・・。 もっと撮らなきゃですね。

あ、

外環道(国道298号線)でバイクとまった!

赤信号でアイドリングしていたらドドド・ドド・ド・・プスン。 セル回らない!

アイドリグ中に水温計が勢いよく下がっていった時には驚いた。「何で!?」って感じ。

仕方が無く歩道へ。ホーンをやってみてもいつもより力が無い。。バッテリーが悪いのかな?

いやいや、深く考え過ぎるのはいけませんね。 接点が悪いのかな?

サイドカウルを外してアースコードをしっかりと締める。

問題児のレギュレーターを触ってみると熱い熱い! まさかのレギュレーターパンク!?

取り敢えず、近くのガソリンスタンドへ。

「あの。。セルが回らなくて・・。電圧計を貸していただけないでしょうか?」

電圧計ではなくバッテリーチャージャーを貸してくれましたw んで、セルを回す。

おkおk。エンジン掛かった! 一分くらいアイドリング。 大丈夫そうですね。

けど、また止まるのは困るので帰宅。 通学中なのに帰宅ww

友達に出席カードを書いてもらい、出席したことにした。 帰宅してから電車で通学。

後輩と部活動(フィルムの現像)。その後は他学部主催のパーティーに参加(^^)

他学部のパーティー

他の学部が参加するのはダメっぽかったけど、バレなかったからおk。

踊って、食べて、写真撮って帰宅。 これぞ大学生活。 手がタコスの匂いがするww

木曜日はお休み。部活動ですね。撮影会。In吉祥寺.

部活動

写真に写っている7人が我が写真部の仲間。

あ、 手前を歩いている子供は知らない人ね。

今時期になって紅葉がきれいなんです^^;

あと、とあるお店で298円でワッペンを売っていった。これは安い!4枚買っちまった!

第1騎兵隊と第82空挺師団、モービル、ニコンのステッカー。 どれも中古っぽい。

金曜日は合同撮影会の展示場代の頭金の振り込み。 大学の講義を弱さぼってね。

放課後はみんなで部活。 現像液を交換したらすこぶる調子良くなった!おkおk。

あ、

バイク直ったよ! レギュレーター移設作業です。

スパーダのレギュレーターを流用

こんな感じで鉄板のステーを作成。 このステーが放熱してくれる予定。

そして取り付け。

レギュレーターの移設

レギュレーターを移設することに成功。 思い通りの場所に移設。

場所は見ての通りリアタイヤ付近。 元はエンジンヘッド近くにあったからね。

近くで見るとこんな感じ。

フィンを増設

ちゃんとフィン付きだよ! 裏表で冷やす仕組み。

25日(土)の夜間にテスト走行。 もろクリスマス(゚∀。 )

シルビアに追い抜かされた時は腹立った。

追い越そうとしたらシルビアも加速開始。 どっちが先にアクセルを戻すか頑張りどころ。

うんうん。 追い抜けた。 

追い抜きざまに運転手を見たら若い男だった。助手席に女の子。 二人ともこっち見てる!

幅寄せされることなく追い抜けた。良かった^^;

道の駅でレギュレーターの放熱チェック。 ちゃんと鉄板に熱を逃がしてるbbいいね。

エンジンを切って少し置いておくと冷えてる♪ いいカスタムしたわ~。


そんな一週間。 冬休み突入~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.26 22:13:20
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.