カテゴリ:セミナー、講演、講座
今日は親業体験会へいってきました。 はじめての場所で迷いましたが、なんとか到着。 発達障害をもっているお子さんを持つ方も来ていたりと。。 やはり、つながりはあるなぁと思ってみたり。。 学びの多い時間になりました。 いろんなとこで聞く、親子のやり取り。。 聞こえると、嫌な言葉が多いのにはやはり理由がありました。 ここでもI(アイ)メッセージがでてきたりと 共通する事なんだなぁと再確認。 発達障害をもっている子どもにも通じるようそもあります。 親子関係をスムーズにできる方法の一つに入りそうです。 昨日の大げんかのことも話しつつ 久々に喧嘩したなぁと振り返りました。 ”けんか”って、元気がないと出来ません。 相手に伝えようとしたり、自分の感情をぶつけるのですから。。 その気持ちもなくなったら、冷えていくばかりのような気がします。 10年以上夫婦を続けている方に、長く続ける要素があったら なんて聞いてみるときがあるのですが よく聞くのは「愛情はもうないのよ。情がうつってね。。」とか 「元気な時はいいのだけど、あっちが痛い、こっちが動かないって 年齢的になってくると、お互いに支え合っていかないと 過ごせないことが多くなってくるのよ。」とか。。 「相手に求めすぎないこと、他人なのだから違って当然。」と言われる人も。 他人だからあわないのは当然。 そこをどうしていくか・・です。 親子関係だけではなく、すべてのコミュニケーションに使えそうです。 喧嘩したって、つたわらないもどかしさが残り、もやもやする。。 理解してもらうって、労力がいります。。 ぱんずちゃんにも読んでほしいなと思った本がありました。 【送料無料】大人も知らない「本当の友だち」のつくり方 [ 松本啓子 ] 参考にはなりそうな気がします。 私も読んどこうっと。。 ランキングへ再び参加しています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2013年08月19日 23時03分01秒
[セミナー、講演、講座] カテゴリの最新記事
|
|