カテゴリ:診察・相談・面談
今日は、朝早くから通級の面談へ行ってきました。 通級の先生とは、ぱんずちゃんが5年生のときから知っています。 あれから3年がたち、小学校を卒業する少し前にジムへ 通い始めてからのぱんずちゃんの変貌ぶりは 説明しようがありません(;一_一) 彼女がたどってきた状況と、おかれている環境の説明と ふだん、どこで何をして過ごしているのかなどを伝えました。 何を求めているのかと、どうしていきたいのかなど 親がどう思っているのかということも説明しました。 「たぶん、5年生の時と別人のようになっていると思います。」 というぱんずちゃんの外見も合わせて連絡。 先生は、一生懸命汲み取ろうとしてくれている姿勢が見られて とても嬉しかったです。 ぱんずちゃんも、通級に来るのをとても楽しみにしています。 普通級へ移動し、学校生活を送っていく上で 学校の中で他に居場所が何箇所か必要であり どこがそういう場所になるか、把握していかないとと思いつつ 通級は問題なく過ごせそうなのはわかっていましたが とりあえず、最初の面談は終了(*^_^*) その後、午後からは幼稚園の面談へ行きました。 先生が変わり、クラスメイトが何人か変わり、増えている状況です。 おもらしし放題だし(;一_一) ADHDをもっているということは、診断書を出してあるので 先生も知ってるはずです。 さて、何を言われるんだろうと思っていたら 「とても上手に遊びますね~。」と言われて “上手に遊ぶ”という言葉に(@_@;)でした。。 遊びことにうまいという表現は微妙な気がしました。 彼女は遊びこんでいます。 朝、目が覚めた時点で、興味のあることに目が行き 顔を洗うでもなく、トイレに行くわけでもなく 何かしだすのです。 彼女の人生は遊びでできていると言い切れるくらい なんでも遊ぶものに見えるのです。 特徴といえば、幼稚園ででる牛乳を飲みたくないことと お子様ランチ系のご飯は好まず 枝豆、ポテトフライ、唐揚げ、餃子、アボカド、ナタデココなど つまみ系と、変わったものが好きということを伝えました。 「他に伝えておいた方がいいと思う事はありますか?」と言われたので 「おもちゃ本来の遊び方で全く遊びません。 違う遊びが始まり、プラスチックのものはだいたいすぐに壊します。」 と伝えると、戸惑いとひきつった先生。。 とりあえず、大きなトラブルもないようなので 少し安心しました。 プレーパークで遊んでいると、子ども同士のやり取りも多々あり いつの間にか、コミュニケーション能力が育っているんだろうなぁとも 思ったり、感じたりしました。 気がかりは、再来年の小学校入学の時ですな。 覚悟を決めるだけきめといてと。。 いつも重なる面談や行事は、なぜなんだかよくわかりませんが 無事に終わってよかった<(_ _)> ランキングへ再び参加しています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2014年07月03日 23時36分58秒
[診察・相談・面談] カテゴリの最新記事
|
|