211848 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぱんず家の日常

ぱんず家の日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2020年04月03日
XML
父は66歳。

ぱんず(母)の母と33年前に離婚しています。

ぱんず(母)の母とは戸籍上2回入籍していたようで。。

一緒に暮らしていた記憶はほとんどありません。

小学生の時にご飯の時に父がいるといつも怒られていたことや

週末釣りに連れていかれて鯉づりをしていた父を覚えています。

父親としての役割を果たしていない父だととらえています。

そういう父だとも思っています。

ただ、父と母がいたからこそ、今の私がいる。

私がいるから、ぱんず姉妹がいるというつながりがあります。

父は離婚してから新しい家庭をもち、家族もいます。

新しい家庭の弟や義母と連絡先を交換しています。

それは2月に父がうちへ来たことがきっかけでした。

定年退職して、仕事をしていません。

下の子どもは大学生です。

大きな子供が二人いる家庭には父の居場所はありません。

いろんなことでてんやわんや。。

父の話を聞く限り、なぜ離婚しないのだろう?とおもうくらい(^^)

仕事も居場所もないなら、こっちへきてしばらく暮らしたら?と誘いました。

母が2年前に亡くなった連絡を父にしたのですが

その連絡をしたのも3年ぶりくらい。。

「あの人死んじゃったの??」と笑っていた父。

まぁ驚いたのでしょう。

その後、母の火葬に来てくれました。

その時は心強かったです、私が喪主だったので。

その後父は自分の持っていたお墓を墓じまいしました。

3代顔がわからなければお墓参りをするということもなくなってしまう。。

母は合同墓に入ってもらいました。

そこは13年たつと自動的に埋葬されます。

そういった話を父としてきました。

そのあと、私たちが移住する3か月ほど前

父がスマホへ機種変をしたのです。

その後毎週2,3回はランチをしながらスマホ講座。

「見えない、おせない、わからない」を連発する父。

自分の家族には聞けないらしいです。

家族って何だろうとおもった一瞬。。

私の隣では、ぱんず(妹)がタブレットを使いこなしている。。

「じいちゃん、自分でいろいろ押して探すんだよ」と言われる場面も(^^)

そして、なんとなく使えるようになったと思ったら

今度はフリマアプリをやりたいと言い出して

さらにスマホ講座は続き、2月に来た時もスマホの使い方を説明していました。

やろうとするこころもちがすごい!

そして島へ来た1週間の間、初めての3世代同居をしました。

お互いに仲良くなろうとか、気を使うことはしません。

好きなように過ごしていました。

今までの生活とはかけ離れた生活に父は感情を大きく出していました。

リアクションでかっ!!というくらい。。

いつもなのかな?

その間、釣りに行ってはアジや魚を釣ってきて、処理する日々。。

父とたくさん話をしました。

今までで一番長い時をすごしました。

埼玉へ戻ってもし亡くなっても、父との思い出はできました(^^)

父と話していて、いったい父はどうありたいんだろうとおもうようになりました。

父に「あと何年生きられると思ってる?」ときくと

「10年くらい」との返事。

「そんなに体悪くて気を付けようとしてないのに10年生きられないでしょ、

5年くらいじゃないの?」というとだまる父。

年を重ねていくと日々の生活態度や食生活がとても重要になってきます。

今の自分の生活がしんどいのか、幸せなのか、満足なのか

よくわかっていないようです。

66年生きてきてわからないままってどうなの?という疑問。

後悔してることはだれでもあること。

後悔しないためにどう生きたらいいか考えて動くしかないこと。

後悔はしてもいいし、そうなるときもあること。

今が一番若い時だということ。

父が亡くなった時に残すものを考えて整理すること。

最後にどうありたいか、とかいろいろ考えていかないと人生がおわること。

父の人生が生きてきた年月よりも、残された年月の方が短いこと。

一つ一つ伝えましたが、少しでも響いてくれますように。。

父の様子をみていたら、父も発達のメガトン級なのを黙認しました。

60代でいろんな物の忘れようはすごい!

自分が持ってきたものなのに覚えていないとか

気を付けようとかしないできたのもすごい!

家族がおもいやられるわけだわ。。

さて、その後どうするのか聞くと

来月に一か月来るようなことを言っていました( *´艸`)

ほんとは海にかかわる仕事がしたかったけど

あぶないし、なかったので畜産をやってみるそうです。

どうなるのか。。

★ランキングへ参加しています。
・携帯の方はこちら 人気ブログランキング にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村    





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年04月03日 18時59分09秒
[そばにいる人の様子] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

発達障がいとは。。

環境因子でおこるものではないし、性格でもない。
先天的な脳の機能障害、生まれつき中枢神経がうまく働かないことが原因。
環境により障害の程度が変化することはあり、適切なかかわりが重要となってくる。
発達障害を持つ子供には、発達の遅れ、偏り、歪みが見られますが、合併症がない限り、成長の遅れは基本的にないと考えていいでしょう。

注意欠陥多動性障害(ADHD)とは。。

自己評価が低いとよくいわれている。

年齢発達に不釣り合いな注意力散漫、衝動性、多動性を特徴とする行動の障害。
7歳前後で診断されることが多い。
ほかの障害が重なり合うことも少なくない。
ADHDの発現には先天的な要因が大きく関係している。
ADHDは先天的な前頭葉の機能に限局した発達障害。
虐待を受けた子供や、悪い環境下でADHDを生じることが少なくない。

広汎性発達障害の時期の特徴

乳幼児期 
人見知りしない。親がいなくても平気。集団での遊びが理解できない、孤立。他人の表情を読み取るのが苦手。

学童期 
他者との勝負や競争の意味が理解できない。学校内での集団行動がうまくできない。

思春期 
プライバシーの障害。羞恥心がない。

青年期
本音と建て前の使い分けができない。人の言葉を字義通りにしか解釈できない。状況の変化がのみこめない。

★思春期
からだと心が変化する時期
★プライバシー
自分のことを強く意識する

カテゴリ

楽天カード

フリーページ

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X