あからさま日記(カッコいい50代を目指して)

2009/01/03(土)11:54

2008年医療費の領収書を捨てる

捨てる(23)

「空に近い週末」のkakoさんの 「108の不用品を捨ててすっきり新年を迎えようキャンペーン」に参加しましたが引き続き、「2009年2009個の不用品を捨てようスペシャル」にも参加表明いたします。一年計画になりますが、捨てモノの数を数えてみようと思います。もうそんなに捨てる物はないつもりなんだけど捨て魔のわたしが普段どんなふうに捨てて、どれたけのものを捨ててるのか自分でもちょっと興味があるので、数えてみようかと。早速、2008年分の医療費の領収書。2008年ぱわふる家の医療費合計は、67850円でした。内訳は、4太郎に17910円(風邪とちくのうの通院)3太郎に14610円(アレルギー性結膜炎と捻挫)おっとーに35330円(肺)2太郎とわたしは0円でした。ちなみに、2太郎の健康診断代(31000円)は含んでません。1太郎の心療内科代も生計が別なので含んでません。2008年は、おっとーがずいぶん病院にかかりました。なぞの肺の影で、病院たらいまわし(?)だったよねぇ。2007年の医療費が四万弱だったので、それに比べるとずいぶんかかりましたね。やはり健康が何より。今年も頑張ります、健康管理。ということで、医療費の領収書43枚捨て。医療費領収書の定位置は、ここです。 2009個まで、あと1966個。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る