067042 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

自分自身を成長させたい人のための気づきのページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Comments

papa1311@ Re:遅れているプロジェクト(03/27) *yoshi*さん >遅れているプロジェクト…

Calendar

Category

2005.11.26
XML
【こころに残るCDW-17Jan2003の言葉】

番外.一安心-1

《解説》
2号の進学先が決まった。

これで、一安心なのだが、これから4年間の学費とか、4年後の就職
のこととか、親としては、ゆっくり安心もしていられない。その点、
私は、高校を卒業したとたん、月給とり(正確には日給月給)になっ
たので、学費の心配はさせなかった。

2号の進路は、これまで2号自身が自分で決めてきているので、納得
の進路だと思う。(私的には、2号には別の進路を提案したのだが、
最終的には2号の希望を認めたかたちだ)

「音楽」の世界に早くから飛び込みたいと思っていたため、「音楽の
専門学校+通信制高校」という選択をした。結果論だが、2号自身が
選んだ進路は、間違っていなかった、と思わせる状況にできたのだと
思う。

2号の選択は、これはこれで、立派(通信制高校から進学したことも
含めて)だったと思うし、彼女自身も相当頑張った。「自分の決めた
道」と言うのは、「自分自身を成長させる」のに有効なものなのでは
ないか、と思った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.28 12:15:42
コメント(0) | コメントを書く
[番外(ポジティブ)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.