2219303 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子授かり日記

子授かり日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2005年09月14日
XML
カテゴリ:不育症
今日は全ての検査結果が出る日でした。

これといって異常もなく、唯一引っかかったのは『IgG』でした。
これの反応があるということなので、
排卵前までは≪柴苓湯≫、高温期に入ったら≪バファリン≫、
陽性反応が出たら
柴苓湯をやめて≪プレドニン≫・・・
という処方になりました。

ただ、自分は約1年間はお休みをしたいと伝えましたが
意外にも医師には嫌な顔をされてしまいました。

「う~ん・・・37歳でしょ・・・。もう年齢も年齢なんでね・・・。
半年以上あけると、妊娠しにくくなりますよ。」

この内容を旦那にメールすると、【激怒マーク】が送られて来ました。

我々が39歳出産説を掲げたのにはわけがあるのです。

ある方から予言されたのです。
テレビでも有名な方です。

それはとても納得の行く内容でした。
なので徹底的に冷えを取り、子宮を回復させようと、1年という期間を設けたのです。

お陰さまで僅か1ヶ月で、冷えの反応は全く無くなってしまいました。

遠隔透視で処方の出来る、漢方の先生が驚かれていました。
今は、≪柴苓湯≫の反応すら身体から出ないのです。
よって、漢方は一切飲んでいません。

なので飲む必要性がないのですが、T大ではそれを飲むようにと言われてしまい、
3ヵ月後に肝機能の検査予約を取るようにと指示されました。

どうしよ~かな・・・。

目に見えるものしか(数字しか)追わない現代医学より、
目に見えないものを実感として、結果として既に現れている今の自分です。

私達夫婦の選択は後者を選び、それを真実として進んでゆこうと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月14日 23時37分51秒
コメント(6) | コメントを書く
[不育症] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

暖和室長

暖和室長

カテゴリ

お気に入りブログ

子育てドットコム カメたろう☆さん
kowa*kowa kowakowaさん
ロドリゲスのひとり言 ロドリゲス415さん
ごんた’S Diary ごんた7834さん
シングルママ日記 mizumac119さん

コメント新着

メンマ@ Re[2]:ポケでるガチャ!ファイルステージゲットだぜ\(^^)/(05/03) 暖和室長ですさんへすみませんちつじょこ…
メンマ@ Re[2]:ポケでるガチャ!ファイルステージゲットだぜ\(^^)/(05/03) 暖和室長ですさんへすみませんあの秩序コ…
カメたろう☆@ Re[6]:原坊の朝顔の種 里親様 募集いたします(01/01) 暖和室長さんへ 掲載の件ありがとうござい…
カメたろう☆@ Re[6]:原坊の朝顔の種 里親様 募集いたします(01/01) 暖和室長さんへ 掲載の件ありがとうござい…
暖和室長@ Re[5]:原坊の朝顔の種 里親様 募集いたします(01/01) カメたろう☆さんへ、無事に届いて何よりで…

バックナンバー

2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

© Rakuten Group, Inc.
X