テーマ:今日の健康状態は?(10728)
カテゴリ:カテゴリ未分類
咳が始まって早、ひと月が過ぎてしまいました・・・。
最初は風邪かと思いました。 でもあまりにも咳が酷いため私としては珍しく病院に。 風邪薬を処方されますが全く変化なし。 その後、毎年あるはずのブタクサアレルギーのくしゃみ鼻水が「今年はない」ことを告げ 代わりにこの咳が起こっていることを話すと処方はアレルギーのものへとかわり、 それでも咳は鎮まることなく夜は眠れず・・・(/_;) そんな中、マナの運動会、親子遠足と行事が立て続けにあり病院に行けず 一気に呼吸困難&会話困難な状態に(T_T) やっと昨日病院にいくと「ぜーぜーヒューヒュー」と聞こえているのが自分でもわかるレベルに。 「悪化しましたね。喘息です」と診断されました(/_;) 吸入も別のものに変えてもらったけれど、やっぱり効かないんだな(-_-;) 日中は常に咳き込んで、ふいの尿漏れにひやひやしてる(-.-) でも! 昨夜はぐっすり眠れました(^_^)v 薬のおかげ? いやいや、違うんです。整体的な考えですが・・・ 実家の母も今、咳で寝れないとメールが来たのでその方法を教えました。 『まず正座になります。両手で両脇腹を薄くつまみます。 つまんだまま上半身を左右に振り子のように倒します。 これを何度かくりかえします。 次。先ほどの手はたらんと垂らしたまま。 上半身を後方にぐいっとひねります。(正座したまま後ろを向けるかですね) ひねったらパッと力を抜いて上体を正面に戻します。 これを左右くりかえします。』 私の感覚ですと、腰の柔軟性がある程度回復すると呼吸器系も変化するようです。 っーことは、腰が固い⇒頑固者になっているってことじゃないですか(-_-;) 納得。 ちゃんちゃん。 ![]() フィット感に優れたノーズワイヤー入。立体3層構造の使い捨て不織布マスクです。花粉、風邪、インフルエンザの対策・予防に!立体3段プリーツタイプで呼吸もラクラク。【在庫限り特価!】『立体使い捨て不織布マスク(大人用) 50枚入』3層不織布構造ノーズフィットワイヤー入マスク。花粉、風邪、インフルエンザの対策・予防に!【RCP】 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2014年10月18日 21時26分52秒
コメント(0) | コメントを書く |
|