カテゴリ:カテゴリ未分類
私が子供のころから、 TVゲームはありましたが、 最近は、携帯ゲームもすごいですね。 よく言われる、ゲーム脳は、 まあ、はっきり言って、よくわかりません。 自分で管理できるなら、 ある程度はかまわないかな・・と思います。 我が家には、Wiiはありません。 でも、DSは、あります。 子供(小学生)が自分の貯金を全部 下ろしてもいいから・・・というのと、 校内マラソン大会で7位、 県マラソン大会で5位に入ったので、 子供と、費用を折半して買い求めました。 しかし、DSは、いまだに人気ですから ソフトも高いですねえ。 本体は求めても、 ソフトがなかなか、そろいません。 DSは、ソフトも高いなあ・・・という感じです。 新品でも、中古でも、 面白いゲームは高いですし、 そうでないゲームは、安いです。 子供にとっては、最新ゲームが命、 みたいなところがあります。 しかし、単にTVゲームがしたい、 というだけなら、中古機種を狙うという裏技もあります。 我が家にも、既に生産中止したような ・セガ・サターンとか、 ・ワンダースワン ・拾ったPS2(なぜかPS1しか出来ない) などがあります。 プレステは、まだ現役といえますが サターンとか、スワンは、 オークションとか、リサイクルショップで 本体もソフトも、二束三文で買えます。 サターンソフトは、100円からありますし。 今遊んでも、そこそこの グラフィック能力があります。 (ゲームによりますが) ちなみに、私自身は、 たまにDSをつつくくらいで、 ほとんど遊んでいませんねえ(笑) DSの、脳トレみたいなソフトを 買ってもいいかな・・と思うこのごろです。 (当然、中古品狙いです)
最終更新日
2008年12月11日 17時14分05秒
|
|