017679 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しろくろわんこ

しろくろわんこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

YUZU723

YUZU723

カレンダー

バックナンバー

2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

子育て

(43)

わんこ

(25)

(24)

子ども

(40)

徒然

(16)

社会

(28)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.06.06
XML
カテゴリ:子育て
最近、ゆずさんもあんまり遠出してないなぁ
娘'sも受験期に入ってから、一緒に遠出してないなぁ

なんて事を考えていたけど
娘'sは、高校生になって、部活だ、テスト勉強だ、課題だと
なんだかんだで忙しい

親としては、ちと淋しい気もする

我が家の女性陣3人は、なんやかんやと一緒に買い物行ったりしてるけど
私は家でゆずさんと留守番してたりる

まぁ、ゆずさんと散歩に行かなきゃならんから、これはしょうがないんだけど
ゆずさんはだって、我が家の可愛い娘、三女ですから!

まぁ、段々に娘'sと出かけたり遊んだりしなくなるのは、仕方のない事だし、年齢相応って事だし

わかっちゃいるけど、ちと淋しい

小さい頃は、ホント、色んな所に連れて行った

我が家は一回、豪華な旅行より、何回もコツコツと小旅行をする方が好き
春は花畑を見に行ったり
夏は海に遊びに行き
秋は紅葉を見たり、フルーツ狩りをしたり
冬は雪遊びに行き

毎年、季節ごとの遊びは必ず
あと、温泉に入りにあっちこっちドライブしたり

学校で習った理科や社会の事なんかで興味を持ったら、実際に行ってみたりとか

理科で火山の事を習った時は草津白根のお釜や箱根の地獄谷を見せたりした
温泉にも入れて、これは一石二鳥

社会で江戸時代の事に興味を持った時は日光東照宮に連れて行ったり
幕末期に興味を持った時は東京で幕末期の史跡巡り

刀剣のアニメを見て、興味を持った時は名古屋まで刀剣を見にも行った

百人一首の漫画を読んで、興味を持った時は京都まで史跡を見にも行った

地層を見に行ったり、星を見に行ったりもした

大震災の後、「自分たちに何かしたい」と言うので
「今、できる事は、そこに行ってお金を使う事、それでも十分、支援になるよ」
と教え、被害地域が落ち着いた頃、
東北 へ観光に出かけ、お土産をいっぱい買って帰ってきた事もあった

最近は、中学の修学旅行で京都に行き、興味を持ったらしく
御朱印集めをしたいと言っている

合格守をもらいがてら、戸隠の奥の院まで行ったりもした


ある日学校で
スキーをやった事がある
スノボーをやった事がある
カヌーをやった事がある
ウィンドサーフィンをやった事がある
なんて友だちに話したら、クラスで『リア充』認定された
と笑って話してた

アニオタのくせに

「海外旅行に興味はないの?」
って聞くと
「だって海外旅行に行くと、お金いっぱい貯めなきゃダメでしょ?
そうすると、普段、あんまり遊びに行けないじゃん」
と返してくる

ごめんよ、父の稼ぎが少なくて…

とはいえ、我が家だって、毎月の様に遠出して遊び歩いてなきゃ、海外旅行くらいできますって

でも悲しいのは
散々、いろんな所に連れて行ったのに、実はロクに記憶に残っていないらしい⁉︎

何となく覚えてる所もあるようだけど、スッキリ、サッパリ忘れてる所が結構あるらしい

まぁ、親としては、娘'sとの楽しい思い出をたくさん作れたから、満足なんだけどね

これからは、別の形の思い出になるのかなぁ

子どもの成長は、嬉しくもあり、淋しくもあるものなんだなぁ






にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.06 19:29:54
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X