転勤妻の日常*transfer life*

2008/01/16(水)22:19

★冬休み最終日★

明日から 幼稚園 長かった~ 長かった~ 最も辛かったのは  こなぷん三昧  (だって対象年齢8歳だもん 難しいのよ) 最も楽?だったのは プレイランド(15分100円)系 (お隣さんと一緒に) そして日々大活躍な Wii~っっ ↑ 30分ジョギングとか張り切ってやってるnana この冬休み 文字を正しく書く(書き順とか)事を教えるべきか 迷っていたが 相変わらず 教えられるのは お好みじゃないようで 何一つ 教えることなく 終わりました (´Д`) =3 勝手に ワークは やってましたけどね (好みそうな教材を 本棚に置いておくと 気が向けば やる娘) 簡単な たしざん ひきざん(絵があるから 数えるだけ) て を に は とか そんな感じ でも勝手にやってるので 後から見ると 間違いや ↑ 妙に可笑しい 事が起こっている (※もっきんの「っ」 小さっっ) 勝手にやらずに 一緒にやって欲しいのだけれど 私が すぐ 怒っちゃうからかな~(反省) やっぱりお勉強は 外注(塾)任せになるタイプの母ですね まぁ環境的に「塾の否定」なんて出来ないんですけど・・・(笑) 勉強嫌いには ならないように 気をつけようと思います が 転勤先(小学校)で困るような事が無い様 適度な 土台は作ってあげたいとも 思い悩み中 (だって今の園「のびのび系」過ぎるんだもん) とりあえず  登園に乾杯 でも本気の減量中なので 飲みません(一切)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る