レシピ・ノート

2005/05/06(金)20:44

お茶の木

あるお茶屋さんの前を通りかかったら、 350円ほどで「お茶の木」の苗が販売されていました。 いかにも普通のグリーンだけど、 こんなもの、どうやって飲むんだろう・・・・。 こんなふうに思ったときに、何も考えずにお店に入って行って 「これは、どうやって使うんですか?」 と聞く日もあれば なんとなく体が動かなくて通り過ぎてしまう日もあります。 今日は面倒で通り過ぎてしまったので、どうやら元気がないのかな・・・。 そう思ったらミソジXさんが半日ほどで出来る お茶の発酵法を紹介されていました。 お茶の作り方(別ウィンドウ) おいしそうですね。 あのお店に引き返して、手作りのお茶を味わってみたくなりました。 苗には農薬を使っているかもしれませんが 長く自分で育てていけば農薬が気にならないのも嬉しいところ。 ハーブ的な使い方をして お団子に練りこんだりしてもおいしいかもしれません。 考えてみれば 我が家のグリーンは、皆食べられるものばかりです。 たまには観賞用のものも、とは思っているのですが・・・。 人気blogランキング その日の得票数に応じて順位が変わるブログランキングです。 好評だった場合は、今後も同じ傾向の日記を書くなど参考にさせて戴いています。 Homeに戻る。 / 他の日記を読む /楽天市場へ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る