656653 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

★ぱっぽとぴっぴ★のお買い物レビュー

★ぱっぽとぴっぴ★のお買い物レビュー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

★ぱっぽとぴっぴ★

★ぱっぽとぴっぴ★

Calendar

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。

Comments

★ぱっぽとぴっぴ★@ 新月さんへ♪ こちらがバタバタして更新できずにいた間…
新月 アスタルテ@ Re:震災に備えることの大切さ(03/24) こんにちは! お元気で良かったです! …
★ぱっぽとぴっぴ★@ 新月さんへ♪ すっかりご無沙汰してしまい、スミマセン…

Headline News

2011.03.24
XML
カテゴリ:今日のできごと



仕事やら震災やらでバタバタしており、かなり久しぶりの更新です。
皆さまの所では被害はありませんでしたか?
被害にあわれた方には、心よりお見舞い申し上げます。



私は東京多摩在住。

3/11は震度5弱の揺れでした。

昨年、リフォームで置き家具から壁一体型の造作家具化を進めており、

地震には一般的な住宅よりも気を使っているつもりでした。

置き家具にも耐震ジェルや突っ張り棒などで地震対策はしていましたし。



それでも、扉のないオープン棚からは物が落下して破損し、それなりの

被害が出ました(扉は耐震ラッチ付きで中も無事)。

私自信はとっさにソファーの影に身を隠したもののソファーごと50cm

ほど横滑り。orz

我が家はちょっとやそっとの地震では大丈夫と思っていただけに、

ちょっとショックでした。

まぁ怪我がないのが幸いでしたが。



翌日は土曜日ということもあり、ちょっと近所のスーパーなどをのぞいて

みたのですが、そこで見たのは殺気立って耐震グッズや食品を買い占める

人たち……。

まだまだ地震への備えをしていない人が多いんですね。

我が家は耐震対策だけでなく、食品、水、日用品の備蓄もしているので、

買い物はせずに帰ってきました。



震災は起こってからでは食品や日用品も入手しづらくなります。

日ごろの備えが本当に大切ですね。

以前、自宅が被災後になんとか住める状態で、ライフラインが寸断された場合、

ライフラインの復旧や救援物資の到着には1週間くらいかかると聞いたことが

あります。

そのため、我が家では多めに見積もって1カ月は自宅に閉じ込められても何とか

生き延びられるだけの物資を備蓄しています。

ご参考までに、備蓄しているもののうち、今回役に立ったものを書きだします。


◎保存食
 我が家の場合はSOY JOY、カロリーメイトを定期的に購入しています。
 普段から時間がないの朝食や間食に利用するので、賞味期限切れになる前に
 買い替えることができています。
 なるべくアソートで購入すると、味が飽きません。
 その他、グラノーラバー(NatureValleyのアソートミックスが好き)も
 普段食べる用兼備蓄用として常時家にあります。
 これらだけで、2週間行けます。
 後は、お決まりの乾パン、長期保存用ビスコ、パンの缶詰、水でOKのお餅
 など、災害用食糧も1週間分くらいはありますね。
 いずれも携行性が高いので、自宅を離れる際にも持っていけます。

◎水
 我が家ではウォーターサーバーを導入しています。
 停電になると熱湯は出ませんが、水は出ます。これは大きい。
 今回も都内は放射線検出で水道水され、水の買い占めが起きました。

◎電池式LEDライト
 普通の懐中電灯より視認性が高いものが多いです。
 停電時、懐中電灯よりずっと見通しが効くので重宝しますよ。

◎充電池
 輪番停電の場合、充電池ならその間に繰り返し充電できます。
 乾電池買い占めが起きても困りません!我が家はエネループを使っています。
 今回も乾電池は購入せずに済みました。
 携帯用にも充電池があるといいですよ。

◎ラジオ
 普段全く使わないのですが、停電時は必要ですね。
 我が家には電池式かつ手回し充電もできるラジオがあります。
 しかもLEDライト付き。これ、便利でした。

◎貼るカイロ
 私が冷え性のため、我が家では毎シーズン初めにその冬の分を買いだめしてます。
  # シーズン初めは特売していることが多い。
 今回は冷え込む日が多かったので、節電&停電対策には非常に有効でした。
 こちらも今品切れの模様。使用期限が長いので、あるとかなり便利だと思います。

◎ティシュー&トイレットペーパー
 いわずもがな。なぜか地震が起きると店頭から消えますよね。
 我が家は2、3ヶ月分は特売日に購入して納戸にストックしてあります。

◎保冷剤
 停電時に便利です。我が家では繰り返し使えるタイプの保冷剤(A5サイズくらいの)
 ものを常時冷凍庫に10個ほど入れています。
 いざ停電になっても、冷凍庫や冷蔵室に入れておくことでしばらく鮮度が保てます。
 今回のような輪番停電には特に有効!
 これがあるだけで、あわてて冷凍食品や生鮮品を消費せずに済みます!


●野菜ジュース
 停電になると生鮮食品が保存できなくなります。
 野菜不足解消に、我が家では「一日分の野菜」を何本かストックしています。

●インスタントスープ&レトルト食品&インスタント食品
 オニオンスープ、ポタージュ、などなど賞味期限の長いものを。
 お湯を注ぐだけでよいので、寒い日に有効。
 レトルトはカレーなど保存の効くものを。
 インスタント食品はカップ麺など。
 ただし、電気かガスが使えないとダメですけどね。
 自宅で固形燃料などを燃やすのは危ないので。

●冷凍食品(野菜、果物、ご飯、魚、肉など)
 我が家は野菜、果物の他、調理済みのご飯や魚、肉などを常時冷凍してあります。
 ガスや電気のいずれかが使えれば、温めるだけで食べられます。
 保存食は甘いお菓子のようなものが多いので、調理済みのものを色々冷凍して
 おくとかなり便利です。
 ただし、冷凍庫には同時に保冷剤のストックが必須!
 


上記のストックがあったおかげで、我が家ではとりあえず2週間買い物なしで

過ごせました!

その分、少しでも備蓄がなかった人たちに食品などが回っているとよいのですが。

ちなみに、お魚もお肉も食べられたし、不自由な思いも殆どしませんでしたよ。

あと、出番はありませんでしたが、ホイッスル、紙皿、キッチンタオル、

簡易トイレも用意しています。

ホイッスルは閉じ込められた際に助けを呼ぶため、紙皿やキッチンタオルは断水時の

食器として、簡易トイレは断水用です。



まだ防災の備えをしていない方には、買い占めが収まって物資が潤沢に出回るように

なった後、防災用品を揃えておくことをお勧めします。



★忙しい現代人の食生活バックアップ 栄養食!メープル味入荷!カロリーメイトブロック4本入り【5,250円以上で送料無料!!】【さらにレビュー記入でオマケ付】プラチナSHOP


【NatureValleyネイチャーバレー】ハニー&オーツバー 48袋【YDKG-k】【kb】キャラメルカフェ


3ケース(72本)まで送料同じ!!(北海道・沖縄県別途追加 )伊藤園 濃い 1日分の野菜  280ml PET 1本おいでやす カキモト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.24 21:34:27
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:震災に備えることの大切さ(03/24)   新月 アスタルテ さん
こんにちは!
お元気で良かったです!
流石ぱっぽとぴっぴさん!凄いですね~^^
実は最近妹もぱっぽとぴっぴさんのブログがお気に入りでよく見ていたので妹もとても心配していました><

私は日記にも書いたのですが渋谷で巻き込まれて自覚は無かったけど帰宅難民になっていました・・・orz
うちは家が狭いので余り買い置きは出来ませんが、
ぱっぽとぴっぴさんの記事を参考に少しは揃えてみたいと思います。
水だけは通販で買っているのがいっぱいあるのですが、
米は一週間経っても買えずストックが切れて結局知り合いに分けてもらいましたよ(TT)
(2011.03.24 22:02:22)

新月さんへ♪   ★ぱっぽとぴっぴ★ さん
こちらがバタバタして更新できずにいた間、妹さんと一緒に
心配してくださっていたのですね~。(>_<)
スミマセン!!
それに、お気づかいありがとうございます!!<(_ _)>

お勤めの方は、帰宅困難になって大変でしたよね!
特にJRは駅から締め出していたみたいですし。(--〆)
私は自宅で仕事をしているので、打ち合わせ等の外出時
以外は帰宅困難にはなりません。
でも、一人で余震の収まらない家にいるのも心細かったので、誰かと一緒の時だったらよかったなぁと思ってしまいました。^^;
でも、新月さんもご無事で何よりです! (2011.03.25 00:41:28)


© Rakuten Group, Inc.