555376 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まぶしい奇跡

まぶしい奇跡

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ak20051114

ak20051114

お気に入りブログ

ホームにて(中島み… エターナル カレイドスコープさん

京都日記 たっくんまーくんさん
小春日和に『ほな、… 久住★愛佳さん
Risa-Sakiのひとりご… Risasakiさん
さゆステ!! MINATOMIRAIさん

カテゴリ

カレンダー

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.10
XML
カテゴリ:生活、雑記
物価がなんでも高くてもう大変。

ここで節約しているようでも何かと無駄の多かった家計の見直し。

やめるものをやめまくり。

固定電話をやめてしまう。月1000円程度節約

献立を一週間分くらい考えてから買い物。とにかく無駄がたくさんありそう。

2kmくらいは徒歩で買い物。今は通勤でも車を使わないので月5000円くらい節約。

徒歩で買い物。持って帰ると重たいから買い物の金額が減る。

駅まで歩く。2kmくらい。片道200円浮く。

会社まで徒歩。バス代をもらっているので毎日やれば8000円・月

本を買わない。本棚に読んでないやつがあるので全部読むまで買わない。

もう一度同じ本を読んでみる。これは良いことだ。新しい発見がある。忘れていたものにも出会える。

会社の飲み会。行かない。最近呑んでコミュニケーションとかなくてもなんとかなります。

でもなんかあんまり出費が減らない。

コロナが明けて現場が増えたんでしょうか?チケット代がいつの間にか高くなっている。まあ行きますけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.10 07:59:22
コメント(0) | コメントを書く
[生活、雑記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.