566456 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぱるちゃんのブログ  旅人をお迎えしたり旅人だったり

ぱるちゃんのブログ  旅人をお迎えしたり旅人だったり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2011年02月16日
XML

修行あれやこれやバナー

ぱるマガ(パルテールの楽天トラベルから配信のメルマガ)で時々出没の

シェフのコーナーといってもぱるちゃんが聞いたことを書いてますスマイル

6話

今日は、フランスの簡単おやつです。

フランスではポピュラーなキャキャ=!

な、なに?

フランス語で4分の4(Quatre-quatrième)のこと

キャキャーって聞こえるのでそう呼んでます。

卵・バター・小麦粉・砂糖

全て同量

ベーキングパウダー適宜・レモン1個分の皮を摩り下ろして

パウンドケーキ型に流して焼くだけの簡単おやつです♪

簡単だけど、とっても美味しいです!

 

 

7話


ミレーの絵画で晩鐘・落穂ひろいなどで有名なバルビゾンで

バ・ブレオーというお店で働いていました。

修行時代1985年ころは人気メニューは

エスカルゴブルギニヨン・牛フィレ肉のパイ包み焼き

オレンジのスフレグラッセ等

昭和天皇ヨーロッパ御訪問でバ・ブレオーでの

お召し上がりメニューということで

同じメニューが食べたいと多くの人が訪れたそうです。

今でもサロンドヒロヒトとよばれるお部屋があります。

 

 



 伊豆高原 パルテールは、フランス修行のシェフが

 

 心こめたお料理とぱるちゃんが笑顔でお出迎えの宿です(^^)


 パルテール
 予約電話番号 0557-51-8581

 ←楽天トラベルからのご予約





本場フランス修行の料理  パルテール






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月17日 22時44分51秒
コメント(2) | コメントを書く
[シェフのフランス修行時代あれやこれや] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X