155840 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

高田紫央の風水&気学日記

高田紫央の風水&気学日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

michi3435

michi3435

フリーページ

カテゴリ

カレンダー

2007.10.31
XML
カテゴリ:薬膳

 

七赤マダムといっしょに大地を守る会主催の村岡奈弥先生のお料理講習会に行きました。

テーマは「薬膳料理のある暮らし」。

メニューは、

焼き椎茸とパセリのピラフ 豚ヒレ肉とほうれん草のクリーム煮 カイエンヌ風味 ラ・フランスの白玉 です♪

加藤先生はフランスに留学し修行された後、薬膳の道へ進まれたという経歴の持ち主で、

レシピや盛り付けなどそこここにフランスの香りがする、いわばフレンチ風薬膳。

(お肉に生クリームソースをかけるお料理など、うちではしたことがない(・o・))

でも、決して難しいお料理ではなく、家でも簡単につくれるものばかり。

うっとりと優雅な時間はあっというまに過ぎていきました。

 

先生のお話の中に、薬膳は古代中国人が食べ物を食べたときにどういう状態になるかを

感じて一つ一つ書き留めていったものが受け継がれてきたものだというのがありました。

言い換えればその過程で膨大な人体実験がなされ、多くの人がそうだと感じたものだけが今に残っている。

風水や気学も同じで、

運勢の動きにはこういう法則がある、この時期にこの方向へ行くとこういう効果がある、ということを

古代中国の人が感じ、実際に効果があったものが残り、それが4000年もの長い間伝えられてきたのです。

おもしろいですね。

 

食事を頂くときは、決して怒ってはいけなくて、いい仲間といいお話で食べてくださいということ、

食事をつくるときは、楽しんでつくること、そうすると料理にいい気が入るということ、

食材は新鮮なものを使うこと などなど、

ひとつひとつに、風水の教えと通じるものを感じました。

私はお料理はあまり上手ではなく、作るのも遅いけど、

せめてひとつひとつ楽しんでつくるようにしたいなと思った1日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.01 00:07:01
コメント(4) | コメントを書く
[薬膳] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


薬膳と風水   fumichan さん
昨日はありがとう!

先生のお話で、同じところが心に残ったようで
何だか嬉しい、これもシンクロ?

でも悲しいかな表現力の違いで
ここまでわかりやすさが違うのか・・・

紫央さんのブログを読んで
更に理解ができました

いい仲間と、いいお話で
また食べたいですね!
(2007.11.01 05:56:29)

Re:薬膳と風水(10/31)   ともこ0320 さん
なるほどね。すごくわかりやすくまとめてあります。私も今更ながら、こういう表現をすればよいんだぁなんて思いながら読ませてもらいました。 (2007.11.01 09:44:16)

Re:薬膳と風水(10/31)   michi3435 さん
fumichanさん

>先生のお話で、同じところが心に残ったようで
>何だか嬉しい、これもシンクロ?
そうだね!
薬膳の話は少なかったけど、
エピソードのひとつひとつが印象的だったね。

本で読んで知っていても、
実際の本人の口からきくと、
「やっぱり」と納得したりとか。

>でも悲しいかな表現力の違いで
>ここまでわかりやすさが違うのか・・・

何をおっしゃいますやら・・・。
fumichanさんのブログはとても読みやすいよ!
分かりやすいし、更新はやいし、
ブログのカガミと思うね、私は。

私はどうしても長くなっちゃうんだよね
文のくせだと思うんだけど
なぜか気軽に書けないのだ~


>いい仲間と、いいお話で
>また食べたいですね!

はい、ぜひ!
よろしくお願いしま~す
-----

(2007.11.01 15:47:15)

Re[1]:薬膳と風水(10/31)   michi3435 さん
ともこ0320さん

いやいや、思いがけずほめて頂き、
どうもありがとうございます。

薬膳も風水もルーツは東洋思想ですもんね
共通するものがあるのも
納得でした (2007.11.01 15:49:57)


© Rakuten Group, Inc.