Pascalのブログ

2020/02/07(金)00:00

年金も立派な収入だそうです。

買付(1)

​​長野県の大家パスカルです。​​ ・・・ 信金さんの担当者さんに聞いてみました。Ⅱ ・・・ ​​読み進める前にクリックをお願いします。​  ↓ ​人気ブログランキング​ ​​所有物件一覧はこちら​​ 昨日の続きです。賃貸収入1本の私ですが、私の住んでいる地域では、ある程度の規模で専業大家をしている人が3人(3法人)ほどいます。他に特に仕事はしていません。 みなさん家賃収入1本だけに見えますが、実は他に収入があります。 3人(3法人)に共通している他の収入というのは  年金 です。金融機関にとって年金も立派な収入だそうです。 これは、大家さんが年金受給者ということではありません。 ご家族で賃貸経営をされていて、ご両親が年金をもらっていて、賃貸業の法人の役員になっているということです。 法人全体でみると、複数の収入があるということですね。 家賃収入+父親の年金+母親の年金=3本の収入です。 奥さんが役員で、他で働いていれば4本目の収入ですね。 父親母親が年金受給者の役員で、年金に影響が出ない範囲で他で働いていればさらに収入の柱は増えます。 私の法人は私一人が役員です。家賃収入だけです。その点で、前例がないようです。 不動産屋もやっていますが、4ヶ月やって収入はゼロです。 不動産業も軌道に乗ればもう1本の収入の柱として評価してくれるそうです。 「不動産屋頑張ろう。」 とは思いません。極楽荘でのんびり隠れるように不動産屋をしたいです。 おしまい。 連絡先は ​alainpascalprostアットgmail.com​ です。 みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。​​​​ ↓

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る