Pascalのブログ

2021/01/03(日)00:00

LEDシーリングライトを買いに。

その他(495)

​​​長野県の大家パスカルです。​​​ 鳥かごをクリックしてください。​   ​人気ブログランキング​ 本日はカインズに6畳用のLEDシーリングライトが安いので買いに行ってきました。初売りで台数に制限があったので営業開始時間が違う2店舗に行ってきました。38台買えました。 このカインズのLEDシーリングライト、昼光色しか見たことがなっかったけど電球色(茶色い文字の箱)もあるんですね。 ”事務所狭い状態”になりそうなので、帰り道、リフォーム現場に12台置いてきました。 今年はこれでLEDシーリングライトは足りてほしい。 話は全く変わります。 私の事務所の前を流れる川ですが凍ってます。 流れが少ない川なので凍ることもあるんですね。 私が小学生のころは川が凍ることは普通にありました。 冬休みに、朝6時くらいからスケート靴をもって数人で川の上流に歩いていきました。(この川ではありません。) 1時間くらい歩くと、かなり上流まで行けます。 そこからスケート靴を履いて川を下っていきました。 スケートリンクとは違う楽しさがありました。 いい思い出です。 川でスケートをするのは年に2~3回です。 それ以外は、ほぼ毎日、野球場に水を入れて凍らせたスケートリンクに行ってました。 平日は授業前にスケートリンクに行き滑りました。 始業前になると学校に行きました。 朝の会が終わると1時間目はスケートの時間でした。 またスケートリンクに戻ってスケートをしました。 いい時代でした。 今はスケートができるような氷は張りません。 おしまい。 ​長野県の中信南信で、プロパンガス会社さんからの設備貸与を充実させたい方、お役に立てるかもしれません。ご連絡ください。​ リフォーム関係の業者さんもご紹介できます。その他なんでもご連絡ください。 ​連絡先は ​alainpascalprostアットgmail.com​ です。 ​​所有物件一覧はこちら​​ ​  ​ツイッター​はじめました。 みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。​​​​ ↓ ​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る