Pascalのブログ

2021/03/14(日)00:00

新築物件を見せていただきました。

大家さんと交流(56)

​​​長野県の大家パスカルです。​​​ 読み進める前にクリックをお願いします。​   ​人気ブログランキング​ ​​​​本日は、長野市で新築物件の勉強をさせていただきました。 雨の中、午前10に出発。 カサを持っていないことに気づいて、自宅近くのマツキヨへ。 Pascal「カサありますか?」 店員さん「カサの忘れ物ですか?」 ​Pascal「カサを買いたいんです。」​ なんだかな~。 カサは売っていただけました。 長野市まで行くついでにより道をしました。 長野市と自宅の中間地点にあると思われる私のアパートへ。 コンテナハウスのサイズを測りに行きました。 ※このアパートについてきたコンテナハウスです。 購入当時は、「こんなもの置いてくなよ!処分するのにお金かかるじゃん。」と思っていましたが、自宅近くのアパートで使う予定が出てきました。 買えば20万円くらいするんじゃないかな? 問題は運送費用? 安く運べる業者さん知ってますか? そして まだ雪がありました。道にはないけど。 途中で雪を見ながらラーメンを食べました。 写真撮る前に箸を入れてしまました。食べてないけど。 20年ぶりくらいによってみたこの店。 その後長野市の某所に到着。13時50分くらい。 新築アパートを見せていただきました。 やっぱりいいですね。 いつかは建てたい新築ですね。 物件の詳細、オーナーさんのお話の内容、写真等は掲載の許可をいただいてないので載せられません。 物件を見せてくださった大家さん、ありがとございました。 その後、3人の大家さんと5時からティータイム。 大家さんと話ができる機会は貴重な時間です。 みなさんしっかりと家賃収入を得て経営されている方々です。 お話がとても参考になります。 特に、わたくしがほとんど買えてない一般の戸建の買い方、運営の仕方は面白い話でした。 わたくし戸建は21戸持っていますが、賃貸用に建てられたのではない一般の戸建ては3戸しか持っていません。 コーヒーと食事までいただいた上、デニッシュのお土産までいただきました。ありがとうございました。 何だかんだ話をして9時終了。 全力疾走で帰りました。 おしまい。 ​​ ​長野県の中信南信で、プロパンガス会社さんからの設備貸与を充実させたい方、お役に立てるかもしれません。ご連絡ください。​ リフォーム関係の業者さんもご紹介できます。その他なんでもご連絡ください。 ​連絡先は ​alainpascalprostアットgmail.com​ です。 ​​所有物件一覧はこちら​​ ​  ​ツイッター​はじめました。 みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。​​​​ ↓ ​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る