Pascalのブログ

2021/06/02(水)00:00

毎月1日のルーティン

経営(472)

​​​長野県の大家パスカルです。​​​ クリックをお願いします。​   ​人気ブログランキング​ ​​月の始まり1日だ! 金融機関が休みじゃない限り、やることが決まった忙しい日になります。 朝8時45分くらいからルーティン開始。 普通は午後1時くらいに終わりますが、今日は1日かかりました。 ・金融機関に行って記帳します。​​・前月分の記帳になります。通帳は10数冊あります。 ・ローンの引き落とし日が1日になっているので、そのチェックにもなります。今まで残高不足になったことはないけど。​​ ・記帳した通帳をコピーして税理士さんに提出します。​・​通帳のコピーといっしょに領収書等も提出します。 個人、法人1、法人2、法人3の4セットです。 ・税理士さんと玄関で軽く話して終わり。 今回は、法人2の決算書と決算書のコピーをもらいました。金融機関に届けなくては。​ ​・決算書、前月の試算表等を金融機関に提出します。​​​​​・融資が厳しい金融機関で時間をかけたくありません。​​​時間をかけたら負けです。​​​ 担当者さんがいなかったので、手の空いている方に書類を渡して「お願いします。」と笑顔で言って、さっさと帰ってきました。勝利! ・融資ガンガンの金融機関の担当者さんにはあらかじめ電話をして、わたくしの事務所まで来ていただきます。本日事務所に来ていただきました。​​​​​ このクラフティー レモネードが好きな担当者さんがいます。 毎回お出ししています。事務所に箱買いです。 ・昼12時、ちょっと遠方の金融機関に向かって出発。  担当者さんが栄転されるということです。  現担当者さんと新担当者さんと3人で話をしました。 ・普段は郵送で済ませていますが、今回は、決算書があるということと融資のお願いがあるので、高速を使って行ってきました。 ・決算書は真っ赤ですが、リフォーム先行の状況と、建物の比率を置きくして減価償却を大きくとっていることで理解していただきました。 ・融資のお願いをしました。今週中に返事をいただけます。 「きっと大丈夫だろう。」と、心の支えにして生きていきます。​ ​事務所に戻らなければ。3時までに。​ 全てが終われば午後4時すぎ。 気が抜けて事務所で寝落ちしてしまった。 お家に帰らねば! おしまい。 ​​ ​長野県の中信南信で、プロパンガス会社さんからの設備貸与を充実させたい方、お役に立てるかもしれません。ご連絡ください。​ リフォーム関係の業者さんもご紹介できます。その他なんでもご連絡ください。 ​連絡先は ​alainpascalprostアットgmail.com​ です。 ​​所有物件一覧はこちら​​ ​  ​ツイッター​はじめました。 みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。​​​​ ↓ ​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る