Pascalのブログ

2024/03/18(月)00:00

物件見学に行ってきた

物件見学(45)

​​​​​​​​​​ ​長野県の元公務員の専業大家​​​パスカルです。​​​ ​​​10年に一度の取引は毎週やって来る! ​​​​​​​​​​ブログ継続のモチベーションになります。 1クリックお願いします。 不動産投資ランキング フォローもお願いします。 ツイッター​やってます。覗いてみてください。 stand.fm始めました。聴いてみてください。 "Pascal's radio" "Pascalprost" "Pascalの不動産radio" 健美家コラムアップされて4日目ですが、また読んでください。 贈与税と相続税の違いが、少しわかります。 不動産投資での失敗に備えて自宅を妻に贈与した話。「結婚後20年経てば贈与税がかからない」は本当か?/ パスカルさん / 不動産投資の健美家 https://t.co/PiwXj2fASC #kenbiya @pascalprost1— 健美家(けんびや)コラム&ニュース (@kenbiya) March 14, 2024 知り合いの大家さんの、新規購入した中古物件を見学させていただきました。 メゾネット物件でした。 メゾネットは、上階からの騒音問題等がなくて、大家としては安心できる物件ですよね。 その知り合いの大家さんは、戸数の多いメゾネットで、戸当たりの面積も大きい物件を購入しました。 わたくしは、2戸1で普通の広さののメゾネットしか持っていないので、うらやましい限りです。 最近、メゾネットの新築が少なくなっていますね。 メゾネットの新築が少なくなったのは、採算性の問題だと勝手に思います。 メゾネット1戸分の容積で、1Kを2戸作れますよね。 わたくしは、メゾネット物件はぜひ購入したいと思っていますが、物件情報すらありません。 新築少ないから、中古の情報が少ないのは当然ですね。 その後、自宅付近の新築物件の見学に行きました。 すごい物件でした。 詳細は、全く、絶対に書いてはいけないことになっているので、かけません。 わたくしの、新築計画はゆっくりと進んでいます。 頑張ろう! 生活保護の方の入居が決まりました。 めでたし。めでたし。 おしまい。 ​パスカルの健美家コラム​ ​​ぺんたさんとの対談【第1回】​​ ​ぺんたさんとの対談【第2回】​ ​ぺんたさんとの対談【第3回】​ ​ぺんたさんとの対談【第4回】​ ​健美家 大家列伝 前編 ​ ​健美家 大家列伝 後編​ ​​所有物件一覧はこちら​​ ​  みなさんのクリックが、ブログ継続のモチベーションになります。​​​​ 人気ブログランキング   ​​​​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る