花友達の影響でアジサイの挿し木6鉢!こぼれのペチュニアが咲きそう
閲覧総数 26158
May 20, 2022 コメント(14)
|
全11件 (11件中 1-10件目) ゲーム
テーマ:ゲーム日記(26400)
カテゴリ:ゲーム
「ダービースタリオンDS」を始めて約1月経ちましたが、
とりあえず一区切り、エンドロールがながれるところまできました。 ここまでたどり着くまでの経過の報告でございます。 まあ、やってるひとはわかっていると思いますが、 殿堂馬(G1を3勝以上した馬)を11頭作ったときが一応の終了です。 ワタクシはこのゲームの進行は調教などは全部お任せにしており、 なかなか目当てのレースに出てくれないことに苛立ちながらもたどり着きました。 (うまいひとは要領よく強い馬作って勝っているのでしょうね。) [データー] <馬主成績> 通算年数:108年 出走頭数:4629回 優勝回数:946回 通算勝率:0.204 108年もかかりました。主に栗東の小池厩舎を中心に出走しました。 <G1成績> フェブラリーS:3勝、高松宮記念:5勝、桜花賞:1勝、 皐月賞:0勝、天皇賞・春:1勝、NHKマイルカップ:3勝、 ヴィクトリアマイル:10勝、オークス:1勝、日本ダービー:0勝、 安田記念:4勝、宝塚記念:3勝、スプリンターズS:8勝、 秋華賞:1勝、菊花賞:0勝、天皇賞・秋:1勝、 エリザベス女王杯:2勝、マイルCS:8勝、ジャパンカップ:1勝、 ジャパンカップダート:7勝、阪神JF:1勝、朝日杯FS:0勝、 有馬記念:5勝、 おまかせの傾向がでていますね。 3歳のクラシック路線のG1は0勝とふるわず、 短距離路線のG1が比較的とりやすいです。(このシリーズの傾向です。) 2000m以上のG12勝後、宝塚記念の優勝で凱旋門賞にでれるとのことですが、 2000m以上はなかなか勝たしてくれませんでした。 さてさて今後は残りのG1を狙うべきか、凱旋門賞を狙うか、通信対戦BCに出場か、 いろいろ考えてますがとりあえず一区切りですね。 ![]() ![]() 「ダービースタリオンDS」
最終更新日
Dec 1, 2008 11:08:58 PM
Nov 1, 2008
テーマ:ゲーム日記(26400)
カテゴリ:ゲーム
先だって購入した「ダービースタリオンDS」を遊びはじめてから
約1週間経ちましたが、現在はG1を獲ってきております。 最初にG1を獲った馬は「1歳セール」で購入した (父)ビワハヤヒデ×(母)ミルフォードサウンド(母の父:Wild Again) の配合の馬で、スプリンターズステークス(2回)、高松宮記念、 マイルチャンピオンS、安田記念、JCダート、有馬記念の6個のG1を獲りました。 はじめは調教も自分でつけて中距離~長距離中心に使ってたのですが、 途中より調教とレースを自動にしたら、短距離中心に使いはじめて、 ついに初G1はスプリンターズSを奪取したのでありました。 (しかし、ビワハヤヒデは中距離~長距離で活躍した馬なのに・・・。 ![]() この馬は殿堂入りと種牡馬になりました。 現在は他に2頭G1馬をだしてます。 クラシック馬がそろそろほしいところでございます。 ![]() ![]() 「ダービースタリオンDS」
最終更新日
Nov 1, 2008 04:44:40 PM
Oct 28, 2008
テーマ:ゲーム日記(26400)
カテゴリ:ゲーム
昨日の日記でDSのソフト購入を書きましたが、
結局買ってしまいました 「ダービースタリオンDS」を。 競馬好きですので買うか迷ってたのですが、 ゲーム機を買ってしまいますと、 やっぱり買ってしまました。 「ダービースタリオン」はファミコンからプレステ1のものまでは遊び ましたので、今回も違和感なく入っていきました。 最初は牧場にいる繁殖牝馬を売って、1歳馬のメスを購入してすすめましたが、 最初と2回目は「破産」で終わり、 3回目にして マイリトルスターの仔(父はトワイニング)を購入したら、 重賞を2つとって資金的に楽になり、この馬を繁殖にあげて牧場経営を しているところです。 今日現在ではG1はまだとってませんが、そろそろ勝ってほしいところです。 ![]() 「ダービースタリオンDS」
最終更新日
Oct 28, 2008 06:20:01 PM
Oct 12, 2008
テーマ:ゲーム日記(26400)
カテゴリ:ゲーム
今回のDSゲームは
「落シ刑事~刑事さん、私がやりました~」 で、ございます。 前回の「逆転法廷4」の後、アドベンチャーゲームを 捜してこのゲームにたどりつきました。 ゲームの雰囲気はむかしの「太陽にほえろ」の感じで、 取調べ専門の若手刑事の「アロハ」を主人公に、 署内で証拠を確保し、被疑者を取り調べて文字どうり 「オトス」といった内容です。 ![]() ゲームとしては約1週間ほどでクリアしましたので、 慣れてる人なら2~3日でクリアできるのではないかと思います。 あとは、やはり画像がチョット汚い感じで見づらいところもありましたね。 値段も新作にしては手ごろですので試してみられては? (タグに舘ひろしを入れましたが、エンディングテーマを歌ってます。) ![]() 「落シ刑事~刑事さん、私がやりました~」
最終更新日
Oct 12, 2008 07:50:08 PM
Oct 11, 2008
テーマ:ゲーム日記(26400)
カテゴリ:ゲーム
先日「逆転裁判4」をやり終えてブログに載せました。
今回は前回の後の第3話と第4話でございます。 第3話:逆転のセレナード 異国の歌手・ラミロアのマネージャーが、 牙琉響也が率いるバンド「ガリューウエーブ」の歌詞になぞって射殺された。 容疑がかかった異国のピアニストを、言葉が通じない状況で弁護することになる。 第4話:逆転を継ぐ者 裁判員制度のモデル裁判の弁護士を、王泥喜が引き受けることになった。 現場の調査に行くと、見ずしらずのはずの被害者と王泥喜との意外な繋がりが判明する。 後半では、7年前に成歩堂が弁護士の資格を剥奪された事件を見てから、 成歩堂を操り7年前と現代を行き来して真相にたどり着く 「メイスンシステム」というパートが探偵パートの代わりに登場する。 と、いった話がつづいてました。第4話には7年前の事件との関連性を 当時にもどって話しをつづけていったものでした。 今回も全話すべてになんらかのつながりがみられて、4話につづいていった かんじで話しはこってましたが、全4話はちょっと物足りなく、 もう1話入ってもよかったのではと思いました。 続編に期待ですね。 ![]() 「逆転裁判4」
最終更新日
Oct 11, 2008 04:35:16 PM
Sep 28, 2008
テーマ:ゲーム日記(26400)
カテゴリ:ゲーム
現在遊んでるゲームは「逆転裁判4」で、
ただいま、1話・2話をクリアしたところです。 結構ゲームを紹介している方のブログ見ていると、 途中経過で載せているひとも多いのでワタクシも倣いました・・・。 (1つでもブログネタが増えますので・・・。 ![]() で、この「逆転裁判4」ですが「3」までのキャラがかわってきており、 新装開店といったところです。 知っているひと多いのでおこがましいのですが、 探偵パートと法廷パートに別れており、 探偵パートで証拠集めをして法廷パートで無罪をかちとる流れで 「逆転裁判」はつづいていきます。 そして「4」の登場人物は、 ![]() 新人弁護士の王泥喜法介(オドロキくん)、 マジシャンでオドロキくんのパートナーの15歳の少女みぬき、 検事の牙琉響也、 刑事の宝月茜、科学捜査好き。 前作までの主人公、成歩堂龍一。今回は「ピアノを弾けないピアニスト」として登場。 今回途中までの2話ですが。 第1話:逆転の切札 ロシア料理レストラン「ボルハチ」でポーカーの最中に殺人事件が起こり、 王泥喜の師匠・牙琉霧人の親友でピアニストの成歩堂龍一が逮捕された。 その成歩堂からの指名で弁護を引きうけた王泥喜だが、 初めて立つ法廷で依頼人を救うことが出来るのか。 法廷パートのみの展開です。 「3」までの主人公のナルホドくんが雰囲気かわって登場します。 第2話:逆転連鎖の街角 王泥喜は成歩堂に呼び出され、事務所の仕事をなしくずしに押し付けられる。 新パートナー・みぬきと共に町の小さな事件に関わっていく末に、 王泥喜はある殺人事件の弁護を依頼される。 ばかばかしい事件もふくめて3つの事件が入り乱れての展開、 ラストがちょっとあっけなかったかな。 あと2話ほど残っていますがまだ時間かかりそうです。 「5」も開発されそうですですが、まずは「4」を解いてからですね。 ![]() 「逆転裁判4」
最終更新日
Sep 28, 2008 05:17:13 PM
Sep 22, 2008
テーマ:ゲーム日記(26400)
カテゴリ:ゲーム
ニンテンドーDSを購入して最初のゲームがこれ、
「逆転裁判3」です。 ゲームをこなしているひとには今更のシリーズかもしれませんが、 ワタクシにとってはDS購入のきっかけとなったゲームの続編です。 ゲーム内容は主人公の弁護士の成歩堂(なるほどう)龍一に、 プレイヤーはなって、探偵パートと法廷パートをこなしていきます。 事件が発生して弁護を頼まれたら探偵パートで証拠をあつめ、 法廷パートで「無罪判決」得るといったながれです。 「3」は5つのエピソードから構成され、全てのはなしが微妙に 入り組んでいるといったものです。 (詳しくするとネタばれになってしまいますので・・・。) 結局はゲームはクリアしましたので、ブログで報告と 「4」も購入してしまいました。 今は廉価版になっておりますので1800円ぐらいで購入できます、 お試しあれ。 ![]() 「逆転裁判3」
最終更新日
Sep 22, 2008 11:45:30 PM
Sep 14, 2008
Sep 13, 2008
テーマ:ゲーム日記(26400)
カテゴリ:ゲーム
先月から借りていたゲームの3本目、
「ピクロスDS」がひとくぎりつきました。 ゲームの内容はパズルの1種、 ロジックパズルのゲームです。 ひとくぎりついたというのは、 このゲームの難易度でレベル別になっていまして、 上級者のレベル8~10は解くまで絵柄がわからないというもので、 (ほかのレベルは絵柄はわかっているようです。) それを全部解きおわったときこれで終わりと思っていたら、 エキストラゲームということでサービス問題がさらに20問でてきて、 やっとこさ本日で全部解いたということです。 さて、DS購入か、否か悩んでおりまする ![]() ![]() 「ピクロスDS」
最終更新日
Sep 13, 2008 08:56:33 PM
Sep 7, 2008
テーマ:ゲーム日記(26400)
カテゴリ:ゲーム
前回「ニュー・スーパーマリオブラザース」のこと書きましたが、
帰省時に借りた「逆転裁判2」、 これが結構おもしろく、そろそろ借りた「DS]を 知人に返さなければいけないのですが、 「逆転裁判」の続編もやってみたくなり、 これを機に「DS」購入も考えているところです。 この「逆転裁判」シリーズは結構人気があるようで、 コミックまででているようですね。 「2」は4つの事件の解決ですが、途中にいくつかの 選択肢を選んですすんでいくゲームで結構はまりましたね。 「DS」買うか否か悩むところです。 ![]() ![]() 「逆転裁判2」 ![]() 「逆転裁判」コミック
最終更新日
Sep 7, 2008 05:02:27 PM
全11件 (11件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|