アデレード ライフ **親子4人のオーストラリア暮らし***

2008/05/20(火)16:32

奈良・東大寺とシカ

旅行(52)

たくさんの、 「レーシックできなくて残念だったね。」コメントを ありがとうございました。 少し、へこみましたが、今はもうすっかり立ち直って(あきらめて?)いますので、 ご安心ください。 コメントへのお返事が遅れていますが、 必ずしますので、お待ちくださいね。 大阪で、宿泊したあと、奈良に向かいました。 と言うのも、夫がサリとスズを連れて来てくれて、 奈良で合流する事になっていたからです。 大阪で泊まったホテルは、 大阪天満宮の近く、その商店街は一体どこまで続くの?というほど 延々と続いていて、歩いているだけで面白かったです。 JR天満駅から 快速大和路に乗り、奈良へ直行。 ところが、夫のほうは、 名神高速道路のリフレッシュ工事に引っかかり、 2時間ほどで来られるところが、4時間近くかかってしまいました 夫たちが到着するまでに、私は歩いて奈良公園の方へ向かいました。 そこにも商店街があり、 これまた、歩いているだけで面白く、 日本だな~~~と実感しながら見て回っていました。 そうこうしているうちに、ようやく夫たちと合流する事ができました。 車を止めて、子ども達に見せたかった鹿と東大寺の大仏に行きました。 平日だからすいている という予想を大きく裏切り、 修学旅行の生徒たちと 外人さんの団体であふれていました。 巨大な大仏を見ておののき、 その大仏さんの鼻の穴と同じ大きさの柱の穴を潜り抜け、 シカに襲われながらもシカせんべいをやり、 奈良を楽しみました。 夕食にはお好み焼きを食べ、これまた日本を堪能したのでした。 久しぶりの奈良散策。 天気も良くて、楽しい時間でした。 本当は、レーシックを受けて、 裸眼で古都を見ることができていたら 最高だったんですけれどね~。 いつも応援ありがとうございます。 ポチッとクリック、励みになります。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る