パソってますか? 

2007/10/13(土)08:25

困った妊婦さん?

通勤(16)

少し前の出勤時の話です。南浦和駅から京浜東北線に乗ってウトウトしていると、赤羽駅あたりで目の前に8ヵ月ぐらいの妊婦さんが立っていることに気が付き、席を譲りました。これ自体は珍しくもない光景なんですが、翌日以降もその妊婦さんを頻繁に見かけるようになりました。 南浦和駅は始発駅なので、座りたいが為に1~2本見過ごしてから乗っている訳で、途中で妊婦さんや障害者の方に遭遇すると、気持ちは拒否していますが、人間として席は譲っています。 でも、この妊婦さん、毎日同じ時間の、同じ車両の、同じ位置に乗るのであれば、なぜ優先席に行かないのでしょうか? たまたま乗る電車なら気になりませんが、毎日だと・・・。 同じ時間の、同じ車両の、同じ位置には、ほぼ同じメンバーが乗ります。ここ数日、そのメンバーを観察していると、『自分の前には来ませんように』と祈っているようにも見えます。実際、絶対譲らない方もいます(→寝たふり・・・笑)。 でも、譲ってもらったら礼ぐらいは言えよ! (注.adidasのスポーツバッグを所持) ・ ・ ・ ・ ・ まぁ、あと1~2ヵ月で解決されますが(笑)。 Excel 基礎編Excel 関数編WordWindowsInternet ExplorerOutlook Express dynabook PAAX55CLP 展示品 価格 90,000円 (税込94,500円) 送料別 残りあと 1 台です  ■OS: Windows Vista Home Premium ■CPU: Cel M440 1.86GHz ■メモリ(標準): 1024MB ■HDD: 120GB ■ディスプレイ: 15.4TFT ■光学式ドライブ: DVD±R/RW/RAM/RDL ■その他: Office Personal 2007 ■無線LAN 10万円以下のパソコン特集

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る