047866 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

小さくてもキラリと光る星の物語

小さくてもキラリと光る星の物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 24, 2005
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類



ススキの穂が揺れるなだらかな坂、紅葉が間近の木々の装い、涼やかな風...

ハイキングや山登りには、ぴったりの季節ですね。




大阪にいた頃は、周りに山登り&ハイキングに、ちょうどいい山が
たくさんあったので、よく登りに行きました。

小学校では、耐寒登山で必ず登った山が、大阪で一番高い山、
「金剛山」。冬にはアイゼンをつけないと登れません。

「アイゼン」なんてものがなかった時代、雪や氷の上を滑らないように、
確か「わら縄」を巻いて登った記憶があります。 (古いですかね?)



大阪と奈良の県境にある「二上山」。ふたつの山、雄岳と雌岳がつらなる、
ふたこぶラクダの背中のような山です。

7世紀ごろ、天武天皇の息子の大津皇子(おおつのみこ)が、天皇崩御の後、
謀反の罪で断罪され、二上山の山頂のお墓に埋葬されたという話があります。

五木寛之氏の小説「風の王国」でも、二上山に現れる風のように飛ぶ民の話
があったりと、昔からロマンとミステリーの話に、事欠かない山でもあります。

私が登ったときにも、たまたま前から歩いてきたおじさんに話しかけられて、
「昔はなぁ、あのてっぺんから飛んでるB29を狙って、機銃掃射したもんや」

...いろんな言い伝えや出来事があったんですね、この山。




大阪は「箕面国定公園」から始まって、関東まで延々1697kmの長さに及ぶ
「東海自然歩道」があり、多くの人が、その地のハイキングコースを楽しみます。

その東端にあたる「高尾山国定公園」は今の登山(ハイキング?)コースに
なっています。東京都なのですが、自然が豊かで希少な植物などもよく見かけます。


大阪から東京までの間に、お住まいの方なら、この「東海自然歩道」
一度は、歩いた経験のある方が、多くおられるのではないでしょうか。

どのコースも、みどころがたくさんあり、今の季節、歩くのにぴったりの道です。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 25, 2005 02:22:25 AM
コメント(16) | コメントを書く


PR

プロフィール

朝倉山椒

朝倉山椒

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024
June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024

コメント新着

chuyoshiko@ Re:木の上に茂る「知恵者」(01/16) 近所の河川敷の木々にたくさんあります。 …
ほわほわ305@ Re:木の上に茂る「知恵者」(01/16) わ~~。よくできているんですね。 宿…
ハンガリー娘@ そうなんだぁ~ 冬のなると、飲みたくなるんですが・・・ …
ほわほわ305@ Re:「甘酒」は夏の飲み物?(01/15) へえ~~。 初めて知りました。 面白…
ほわほわ305@ Re:「休養」というプレゼント(01/14) 大変でしたね。 みかんだけですごしてた…

お気に入りブログ

自分探しの心の旅 pinktiger21さん
病弱と倒産を吹っ飛… 病弱、倒産吹っ飛ばし、元気・運気急上昇中220ボルトシスターズとよみさん
white clover~piyo'… piyo62さん
ナチュラルにかえろう Miel-sucreさん
媛っ子日記~高校生… chuyoshikoさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X