小さくてもキラリと光る星の物語

2006/01/14(土)01:37

バナナの保存には良い気温

本当に寒い日が続きますね。 先日購入した目覚まし時計に、室温が計測できる機能がついていたので、温度を 計ってみたら、5.1度でした。 ほぼ、冷蔵庫の野菜室なみです、これは寒いわけだ。 この寒さを北海道出身の同僚に言わせると、「暖かいほうですよ、だって氷点下では ないでしょ?」 ハイ、そうです、氷点下ではありませんネ、スミマセン... その人は一度、マイナス18度という気温を経験したそうで、息をしたら、肺が 凍結しそうで「痛い」のだそうですよ。 ああ、本州に住んでいる者には、想像もできない世界です。 朝の寒さは、身にこたえますけど、毎朝食べるバナナの日持ちがいいのも、 この季節ならではの良さかな、とも思います。 夏場だと、2~3日ですぐに傷んでしまうバナナも、1週間経ったあとでも、 そのままの鮮度が保たれて、少しも痛んでいません。 果物を専門的に扱っている「町の果物屋さん」といわれる店で、いつもおいしい バナナを売っているところがある、と聞いたことがあります。 バナナ自体は、熱帯の国から輸入されるとき、病害虫が国内に入ってこないように、 まだ青いものが入荷されます。 日本の倉庫で時間を置き、黄色く熟した時点で店先に並びます。 バナナについてよく熟知した果物屋さんは、この熟する時間と温度の関係を良く 知っており、バナナにとって最適な時間と温度を調整しながら、地下室などの 冷暗所で、その時を待ちます。 バナナが「もうそろそろ一番おいしい頃だよ~」と店主に声をかけるのかどうかは 知りませんが、その判断で店先に並ぶので、同じ時期に輸入されたものでも、 味の違いが格段にあらわれるといいます。 スーパーで買うのもいいですが、たまには町の果物屋さんでも買ってみましょう。 「お、いつものよりおいしいね~」と思われるかもしれません。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る