000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

PR

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

背番号のないエース0829@ Re:憧れのデパート!* 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
今月ソウルに行きます@ Re:ブランド 腕時計 激安^0^(04/29) どうやってあなたの店に行けばいいですか…
今月ソウルに行きます@ Re[1]: 恒例ソウルB級グルメ喰いまくりの旅2012*2日目前半*(04/29) ルイヴィトン、さん >ルイヴィトン、 >…

プロフィール

ノスタルじじい

ノスタルじじい

バックナンバー

2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2008/04/27
XML
カテゴリ:男の野菜料理
“春”真っ盛り!
公園のツツジも真っ赤に咲き誇り、新緑も萌え萌えで、「青春アミーゴ!」って感じ?(どんな感じだ!)これで太陽サンサンなら気持ちいいのに・・・関東は曇り空。残念ねぇ

青春といえば
モリケンこと森田健作大先生!まさに「ミスター青春」!
“おれは男だ!”での大暴走は記憶に新しい?ところですが・・・このドラマのキャッチコピー「男と女のユーモア学園」ってちょっとHくさくない?

モリケンは
「吉川く~ん!」「女なんか興味ないやい!」と意地を張って悪口ばかり言うが、実は照れてるだけなんだな。女子に興味のない男子は“おネェ☆マンズ”くらいなもの・・・
砂浜を走り、夕陽に向かって叫ぶと、当時のヤングのハートをワシ掴み。誰もが「こんな男になりたい!」と思ったものさ。
“さらば涙と言おう”“友達よ泣くんじゃない”“『青春に悔いはないか”などの名曲も涙なしでは歌えないぞ!モリケン先生、今もお若くてステキ!
ところで次回の千葉知事選出馬するの???

モリケンと言えば
岡田奈々とアベックで出演したグリコアーモンドチョコのCMだ~。「アーモンドチョコレート」はグリコの登録商標なのよ~(関係ないか)
商品も内容も実に“あま~い”CMだったな。あのちっちゃいアーモンドチョコを「カリッ」とかじる・・・
あの「カリッ!」って音に青春を感じたなぁ

「ボリッ」「ボリッ」・・・「何回試しても“カリッ”という音がしないんですけど!」
あの音は絶対「誇大広告」だったのよ~!JAROに訴えてやる~っ!

アーモンドと言えば“グリコ”だな。
“グリコ1粒300m”だけど、その後大人が楽しめるようにグリコにアーモンドを混ぜたアーモンドグリコは“1粒で2度美味しい”で大ヒットしたんだよねぇ。これ以降アーモンドと言えばグリコになったんだよな。

アーモンドは
桃やアンズの仲間ですがアーモンドは果肉が薄く、種の中に一つずつ入っている「仁」の部分を食べます。日本名は扁桃(へんとう)(=扁桃腺はアーモンドに形が似ているために付けられた名前なんですなぁ)

豆好きにはたまらない
8月くらいに実が熟し、ツリーシェイカーという機械で木を揺すって実を落とすんですね。昔CMでやってたよね。アーモンドの実がいっせいに木から落ちる様子がシャワーのようであるところから「アーモンドシャワー」と呼ばれています。
豆好きなら、浴びてみたいアーモンドシャワー!(痛そうだけどステキ!)

アーモンドは完全食
ビタミン・ミネラル・不飽和脂肪酸・食物繊維が豊富に含まれ、アーモンドは完全食と言われています。そしてとてもおいしい。まさしくアーモンドは“おいしさと健康”の代表選手です。。。ってグリコのまわし者か!

そんなアーモンドを使って
今日は筍とピーマンのアーモンド炒め。ササミと細切りの筍・ピーマン・にんじんを青椒牛肉絲風にアーモンドと炒め合わた、中華風の炒め物です。ササミも下処理すればパサパサしないしアーモンドの食感が良いんですねぇ。
「青春は食欲です。ガッツリいっちゃってくださ~い!」

<幸福の料理レシピ>
(2人分)
鶏ササミ 3本
※醤油 小さじ1
※塩胡椒 少々
※片栗粉 大さじ1
筍の水煮(細切り) 50g
ピーマン 3個(種とヘタを取り細切り)
にんじん 1/2本(細切り)
ショウガ 1片(みじん切り)
アーモンド 適量(粗みじんにする)
○醤油 大さじ1
○オイスターソース 大さじ1
○酒 大さじ1
○砂糖 大さじ1/2
○中華だし 小さじ1
水溶き片栗粉 適量

ササミの筋を取り※を合わせ揉み込む。味が染みたらサッと湯にくぐらせそぎ切りにする。○を合わせておく。
フライパンに油を入れて充分に熱し、ショウガを炒め、香りが出てくればピーマン・筍・にんじん・鶏肉を入れて炒め、アーモンド・合わせ調味料を加えて強火で手早く混ぜる。お好みの堅さに水溶き片栗粉でとろみをつける。
器に盛りできあがり。

↓ ↓只今こちらに参加中!
今日のブログ、面白かったら(つまらなくても)ポチっとね!
↓ ↓

にほんブ<br />
ログ村 料理ログ 男の料理へ



料理レシピ集 byブログでCookin'! 鶏ささみ(とりササミ)







最終更新日  2008/04/27 02:09:56 PM
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.