|
テーマ:食べ物あれこれ(48826)
カテゴリ:男の魚料理
![]() 今日はもう曇り空。もう梅雨の季節なんだねぇ。ジメジメして嫌だなぁ。早く梅雨が明けてカッと暑い夏がやってこないかなぁ・・・そしたら冒険の旅にでも出ようかな! 水スペかよ! いくつもの熱い沢山のドラマがあった水曜スペシャル「川口浩探検隊」。 お笑いのネタにもなっているにもかかわらず、水スペは再放送もされておらず、今となってしまってはあの映像とナレーション、そして川口浩隊長の勇姿は伝説のものになっているんですよね。 あの大袈裟が良いよね 数々の苦難を乗り越えて、人跡未踏の地にたどり着いた川口隊は、帰る時はヘリがやってきて、ヘリに手を振る川口隊の空撮で番組が終わっていた・・・(最初からヘリで行けよ!) そして、川口探検隊の探検行と同行した女性レポーターによる観光レポートもあったよね。ヘビ等のゲテモノ料理を食べさせられてキャーキャー騒ぐというのがお約束でした・・・(これも水スペ発祥かも・・・) とにかく 今では見られないと思うと、見たくなるのが人情。DVDとか発売されないものでしょうか・・・出たら真っ先に買うのにねぇ。 あの独特の雰囲気は”水スペ”川口探検隊しかあり得ない! 冒険は楽しい 料理も冒険は楽しいよ。水スペほど大袈裟じゃなくても、料理を作るとき「一捻り」 この冒険がおもしろいンだよねぇ。(まぁこの一捻りが命取りになって失敗も多いですが・・・) 今日の冒険 1切れ88円のサーモンの切り身をごちそうに! この前キノコを使った残りでバジル風味のキノコソース作ってサーモンに添えました。バルサミコとバジルで洋風なのに、醤油とハチミツが和を感じさせる。。。今日はそんな冒険でした。 <幸福の料理レシピ> (2人分) サーモン 2切れ 塩胡椒 少々 小麦粉 適量 バター 大さじ2 ジャガイモ 3個(良く洗い皮ごと薄切りにする) シメジ 1/2株 エノキ 1/2株 ※粒マスタード 小さじ2 ※醤油 大さじ2 ※バルサミコ 大さじ1 ※みりん 大さじ1 ※ハチミツ 大さじ1/2 ※バジル 少々 あれば(バジルの葉) 2片 鮭に小麦粉をまぶし、余分な粉を払う。フライパンにサラダ油大さじ2(分量外)とバターを引いて熱し、泡が細かくなるまで待つ。そこにジャガイモを入れ両面良く焼き取り出す。サーモンを入れて両面をこんがりじっくりと焼く。 焼けたサーモンとジャガイモを皿にもり、そのフライパンでキノコを炒める。しんなりと炒めたら、※の調味料をざっと入れて絡める。 皿に盛ったサーモンの上にキノコソースをかけて出来上がり ↓ ↓只今こちらに参加中! 今日のブログ、面白かったら(つまらなくても)ポチっとね! ↓ ↓ ![]()
[男の魚料理] カテゴリの最新記事
|