1764756 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

PR

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

背番号のないエース0829@ Re:憧れのデパート!* 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
今月ソウルに行きます@ Re:ブランド 腕時計 激安^0^(04/29) どうやってあなたの店に行けばいいですか…
今月ソウルに行きます@ Re[1]: 恒例ソウルB級グルメ喰いまくりの旅2012*2日目前半*(04/29) ルイヴィトン、さん >ルイヴィトン、 >…

プロフィール

ノスタルじじい

ノスタルじじい

バックナンバー

2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2008/09/30
XML
カテゴリ:男の野菜料理
いやはや
もう9月も終わってしまうのねぇ。。。
ついこの間まで「暑い!暑い!」とパンイチ(パンツ一枚の事ね)で歩き回っていたのに、「関東ではこの秋一番の冷え込み」だとか、「初冠雪」だとか・・・
季節の歩みは早いねぇ。



今年は
まだ台風直撃していない関東地方であります。
米国のハリケーンは女性の名前が付いているようですが、日本だと

  「大変強い勢力を持った“久美子”が室戸岬沖を北上中です」とか、

  「このままいくと“雅子”は明朝九州南部に上陸」とか

なるんですか?

それは、「ちょっとリアルで怖すぎ~!」でございますよねぇ?




んっ??何がリアル???





・・・・・・・・・・いろいろとね



関東では
シトシトと冷たい雨の1日でございました。こんな雨の日に思い出すのは・・・
太田裕美ちゃんの「九月の雨」だねぇ!

september rain
september rain
september rain




裕美ちゃんの
舌足らずの声で唄う
  ♪セプテンバー・レイン・レイン~
のフレーズが印象的な名曲でございます。
この曲を聴いていると、訳もなくこみ上げてくる“熱いもの”がございますねぇ。
男子たるもの、それをグッとこらえるのであります。



週間天気予報見ると
雨マークばっかり、本当に憂鬱でございます。
それにしても裕美ちゃんはカワイかったねぇ~。
「木綿のハンカチーフ」や「しあわせ未満」も!
こんな事を書くと又、皆様に「オジさんは昔のことばかり言ってる」と怒られそうでございます。
確かに最近富みにそう言う傾向が多いようなんですねぇ。
なぜだか自分でもわかりませんが・・・
きっと秋のせい・・・・“おセンチ”になっているだけなのよ!



それじゃ
グッとこみ上げてくる“熱いもの”は胸焼けなのでしょうか?
そりゃ消化の良いものを食べなきゃね!
と言うわけで、今日の料理は“厚揚げのつくね詰め”でございます。



秋も深まり
少々肌寒いときは、熱々の餡かけがとってもおいしいものでございます。
今日は生姜風味が効いたつくねを厚揚げに詰めて焼き、柚胡椒風味のキノコ餡をかけました。
味付けは“めんつゆ”なので超簡単。隠し味に砂糖を少々加えると味が落ち着きますよ。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最初にポチをお忘れの方?
どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!

↓    ↓
にほんブ<br />
ログ村 料理ログ 男の料理へ


小松の親分もそういってることだし・・・
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


<幸福のレシピ>
(2人前)
※鶏挽肉 100g
※ショウガ 1/2片
※ネギ 1/2本(みじん切り)
※人参 少々(みじん切り)
※片栗粉 大さじ1
※卵 1個

厚揚げ 4つ
水 200cc
めんつゆ 50cc(汁により倍率が異なりますのでお好みの濃さに)
キノコ シメジや舞茸など50g
砂糖 小さじ1
柚胡椒 大さじ1/2
水溶き片栗粉 適量
アサツキ 適量

厚揚げに熱湯をかけて、軽く油抜きをする。あら熱を取ったら、真ん中を四角く包丁で切り抜く。
※をよく混ぜ粘るまで練る。
厚揚げに肉を詰める
厚揚げ.jpg
鍋に軽く油を敷き、厚揚げを焼く。両面焼き色がついたら水、めんつゆ、キノコを入れ蒸し煮にする。
肉に火が通ったら、厚揚げを皿に盛り、残った汁に柚胡椒・砂糖で味を調え、水溶き片栗粉でとろみをつける
皿の厚揚げにタップリタレをかけ回し、ネギを散らして出来上がり


料理レシピ集 byブログでCookin'! 厚揚げ豆腐(あつあげどうふ)アツアゲ







最終更新日  2008/09/30 07:22:35 AM
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.