|
テーマ:食べ物あれこれ(48851)
カテゴリ:男の単品完結料理(丼・リゾットなど)
![]() 皆、例外なくスケベなのでございます。 それが男の“アイデンティティ”なのでございます。 その証拠に“天はニ物”を与えるかわりに、“男にはイチモツ”を与えた! のでございます・・・・ わかるかなぁ~ わかんねぇだろうなぁ~ ![]() ![]() 『ゆく年くる年87-88』 お懐かしや!松鶴家千とせ師匠! スケベ心のルーツは なんといっても永井豪漫画でございます。 古くは「ハレンチ学園」「あばしり一家」「けっこう仮面」に「オモライくん」・・・ ![]() 当時の漫画は、まさしく「表現の自由」がございました。 しか~し!これらの漫画は本当に「%$#&%」なのでございます。 現代では、まさに「ぴ――――っ!」の世界でございます。 あぶねぇ・・・あぶねぇ・・・ まぁ 永井作品は「デビルマン」「バイオレンスジャック」などの名作もございましたが・・・ スケベな私はどうしても、お下劣作品を、ひたすら愛好しておりましたねぇ。 ![]() それにしても 一番インパクトがあったのは「キューティーハニー」ねぇ。 ![]() ![]() キューティーハニー その当時の“流行り”だったかは疑問ではございますが・・・ 「お尻が小さくてボインの女の子!」と自ら宣言して颯爽と現れたニューフェイスのヒロイン、それがキューティーハニーでした。 実際に見てみると、 なるほどボインなのは確か。問題なのは本当にお尻が小さいのかどうかですが・・・ 平成版はともかく、昭和の時代にお尻の小さな女の子なんていたのか~??? お忘れの方も多いかと思いますが・・・ 如月ハニーは人間ではございませんのよ。そうアンドロイド! 体内に組み込まれた「空中元素固定装置」によって空中の元素を組替えて、服装や髪の色素なども作り出しております。 けっしてコスプレなんかじゃないのよ~ ![]() だから変身の時 「乳丸出し~!」(古っ!) で、堂々と素っ裸になっているように見えますが・・・・ なんてことはございません! いやらしくなんかあ~りません! だって人間じゃないのよ! アンドロイドなんですもの! あれだけ 問題になった作品なのに、その後も何度もリメイクで復活しているってのも、面白いねぇ。 私も娘が小さいとき「サトリエ」の“キューティーハニー”や“キューティーハニーF”を見て、倖田來未の「♪キューティーハニーの歌」を一緒に風呂で歌ったものさ! スケベも 筋金入りのオジさんではありますが、最近どうも、お疲れ気味! スケベも疲れちゃお終いなのよねぇ。 ♪だってなんだか だってだってなんだもん! ましてダイエットでどうもイマイチ元気が出ないので、今日はアボカドでも食べて元気を出しますかねぇ。 アボカドは 皆様もご存じのように『森のバター』とも呼ばれ、世界一栄養価の高い果物と言われております。 アボカドに含まれる脂肪分はなんと20%近くもあるのですが、この脂肪分は血液をサラサラにしたり、コレステロールを減らす不和脂肪酸が主体なので、栄養があるのにとても健康的なんだって。 きょうは “スモークサーモンのカリフォルニア丼”でございます。 疲れているときは料理すら面倒なもの。。。本当はロール寿司にしようかと思ったんですが面倒なので丼! 味付けめんつゆベースで、わさびマヨ味。 出来合いのスモークサーモンを使いましたので最短10分で出来上がっちゃったよ! 簡単で、旨くて、健康的!三拍子揃った“丼” 皆様も如何でしょうか? ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 最初にポチをお忘れの方? どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す! ↓ ↓ ![]() ![]() 小松の親分もそういってることだし・・・ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ <幸福のレシピ> (2人前) スモークサーモン 100g アボガド 1個 刻み海苔 適量 浅葱 タップリ(みじん切り) ※めんつゆ 大さじ2(3倍希釈) ※水 大さじ2 ※マヨネーズ 大さじ1 ※スリごま 大さじ2 ※わさび お好みで ※レモン汁 大さじ1 アボカドは包丁で種まで縦向きに1周グルリと切れめを入れ、ひねって2つに分ける。包丁の角を種に刺して軽くひねって種だけきれいに取り、皮をむいて食べやすい大きさの薄切りにし、レモン汁をかける。※を合わせておく 丼のご飯を盛り刻み海苔を散らす。アボガド・サーモンをキレイに並べ浅葱をタップリ散らす ※のたれを添えて出来上がり。
[男の単品完結料理(丼・リゾットなど)] カテゴリの最新記事
|