1764637 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

PR

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

背番号のないエース0829@ Re:憧れのデパート!* 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
今月ソウルに行きます@ Re:ブランド 腕時計 激安^0^(04/29) どうやってあなたの店に行けばいいですか…
今月ソウルに行きます@ Re[1]: 恒例ソウルB級グルメ喰いまくりの旅2012*2日目前半*(04/29) ルイヴィトン、さん >ルイヴィトン、 >…

プロフィール

ノスタルじじい

ノスタルじじい

バックナンバー

2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2008/11/21
XML

吟じます
♪どなた様も~過去に帰って~~変えたいことが~~~

吟じます(天津木村)
吟じます(天津木村)
吟じます(天津木村)


・・・・あると思います







過去にさかのぼり・・・
STOP!温暖化!!

STOP温暖化、そして何としてもSTOPおなかの肉の段々化!なのでございます。








「プロポーズ あの日に戻って 無かったことに・・・」
なんておっしゃっているのは、どちら様でございますか??
 
鬼嫁でございますか?

そんなことおっしゃると
「あんたこそ のし紙つけて 返します!」
なんて言われますことよ~!








あの頃に戻って
イケイケGOGO. フィーバーしたいなぁ!なんて・・・





H・スケッチ・ワンタッチ!







そんな・・・
そんな過去を・・・
変えてしまうと・・・・
スーパージェッターに逮捕されるぞ~!


♪僕の名はスーパージェッター一千年の未来から時の流れを超えてやって来た
♪流星号応答せよ流星号来たなよし!行こう!


スーパージェッター
スーパージェッター
スーパージェッター
は30世紀から来たタイムパトロ-ルなのだ!






懐かしゅうございます!
ジェッターの愛車?流星号が、岩場につっこんだ時などは生き物のようにクネクネと身をよじって自力で脱出する姿が妙にセクシー!!でございました。






それにしても
スーパージェッターの脚本は豊田有恒、筒井康隆、半村良、眉村卓と今ではSF界の巨匠が名を連ねていたのでございますよ!
スゴいですねぇ~!






スーパージエッター
というと思い出すのが丸美屋の「のりたま」!
8マンとともに子供は、おまけのシールほしさに「のりたま」を買ってもらったものでございます。

新しいシールを手に入れるには、ごはんにたっぷり「のりたま」をかけて早く食べきらないと次の「のりたま」を買ってもらえないので必死に食べたものでございます。






その頑張った
食べ過ぎのおかげで、子供の頃に脂肪細胞の数を増やしてしまったうえに、脂肪細胞のサイズも肥大し、今に至っているのでございましょうか?
さらに数十年たった今でも、「のりたま」が無性に食べたくなる時があるのでございます。
「地球温暖化」とともに「おなかの段々化」は・・・


未来人“スーパージェッター”丸美屋PRマンとしての陰謀だったのでございます!




間違いない!!






本日は
“エビとレモンのサッパリチャーハン”でございます





昔のことは
鮮やかに思い出せるのに、最近のことはトンと忘れっぽい私でございます・・・
コレも未来人の陰謀なのでございましょうか?




レモンの香りには
記憶の中枢である脳の海馬の働きを活性化させる効果が実証されているのだそうですよ!
ましてオジさんはお肌の“ハリ”が無く“たるみ”“ しわ”だらけ。
やはりコラーゲン補給のためのビタミンC補給が急務でございます。

だからレモンが必需品!
まさにオジさん向きの食べ物なのでございます!


でもね・・・




このサッパリは・・・




食欲そそりすぎ~!








「食べ過ぎには気を付けなはれや!!」




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最初にポチをお忘れの方?
どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す!

↓    ↓
にほんブ<br />ログ村 料理ログ 男の料理へ


小松の親分もそういってることだし・・・
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<幸福のレシピ>
(2人前)
エビ 10尾(殻をむき背開きにし背わたを取り※をまぶしておく)
※レモン汁 小さじ1
※酒 大さじ1
温かいご飯 丼2膳
卵 2個
鶏ガラスープの素 小さじ2
サラダ油 大さじ1
生姜 1片(みじん切り)
にんにく 1片(みじん切り)
レタス 4枚くらい(手でちぎっておく)
プチトマト 4~5個(種を取り粗みじん)
醤油 小さじ1
ナンプラー 大さじ1
塩胡椒 適量
レモン汁 小さじ2
レモン片 2枚


温かいご飯をボウルに入れ卵と鶏ガラスープと良く混ぜ合わせておく。
エビは殻を剥いた後※を振ってしばらく置く。
フライパンにサラダ油・にんにく・生姜を入れゆっくり低温で炒める。
香りが出たら※を加えたエビを加え炒める。エビの色が変わったらエビだけとりだしておく。
そのままのフライパンでご飯をほぐしながら入れる。
ご飯がパラパラになったら醤油・ナンプラー・レモンを入れ塩胡椒で味を調える。
レタス・トマト・とりだしておいたエビを加えさっくり炒め合わせる。
ご飯を皿に盛りつけ、お好みで黒コショウを散らしレモンを添え出来上がり。


料理レシピ集 byブログでCookin'! レモン(檸檬)れもん







最終更新日  2008/11/22 07:21:55 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.