|
テーマ:食べ物あれこれ(48791)
カテゴリ:男の鶏肉料理・卵料理
![]() 気がつけば、もう12月。 時が経つのは速いものでございます。 人生50年、光陰矢のごとし、命短し恋せよ乙女・・・ 全く意味不明! 12月となれば 奥様! もうクリスマスでございますよ。 最愛の方へのプレゼントはお決まりでございますか? 何々??「小悪魔サンタのコスプレ」で自らリボンをして・・・・ ![]() 「私をプレゼ~ント!うふ!!」 なんてベタなことを、おやりになるんでございますか~?? 冗談はヨシ子さん!! 私でございますか? 私が欲しいものは・・・ ♪金もいらなきゃ女もいらぬ、あたしゃも少し“毛”が欲しい~ (それを言うなら“背”が欲しいだろ!) ![]() ![]() 玉川カルテットの、なんともベタなギャグで相済みません。。。 本当に欲しいのは なんといっても「コピーロボット」 きっと皆様、誰でも欲しいツールでございますよねぇ。 そう ![]() ![]() パーマンでございますよ。 この 「パーマン」にコピーロボットという人形が出てくるのでござます。 鼻を押すと自分の分身になってくれる便利な人形なのですねぇ。 これがあれば、面倒な仕事はコピーロボットに任せてしまって、自分は楽しい事ばかりやって暮らしていけますですよ。 そんな夢の様なツールがあったなら・・・・いいなぁ。 「奥さん、小悪魔サンタは遠慮しますので、コピーロボットをご褒美に下さい!」 しか~し 私の世代ではパーマンといえば・・・ ♪真っ赤なマントをひるがえし~ 来たぞ僕らのパーマンが ♪時速は91キロだい パーマン2号も遅れるな 古い!古すぎる! まして「真っ赤なマント」と歌いながら、白黒のため「若干薄い色のグレーのマント」なんて感じだったのでございます。 それでもね・・・ さえない小学生「須羽ミツ夫」君が、スーパー星からやってきた、ちょっといいかげんなスーパーマン(第2作からはバードマン)からパーマンセットを受け取り、半人前なので「スー」を取って「パーマン」として活躍することになったのだよ。。。 なぜか版権やら著作権やらの、諸々大人の事情でスーパーマンがバードマンになっちゃってその辺が曖昧になっちまったんだねぇ。 ![]() こっちはモノホンのスーパーマンね まして パーマンの正体がバレたら脳細胞破壊銃でクルクルパーにされちゃうんだよ。。。 コレも「クルクルパー」が不適切表現となり2作目からは動物にされてしまうことに・・・ なんて大人の事情があったのねぇ 大人の事情は さもありなん! 大人には、いろいろ事情があることと存じます。 小悪魔サンタも「はち切れんばかりの太もも」と、「3段別腹君」がお住まいのウエスト周りではチョイと無理があるような・・・ 手遅れにならないように・・・ 本日は油で揚げない“ノンフライドチキン”でございます。 オーブンに入れて焼けば、カロリーも手間も削減なのでございます。 鶏の脂を衣が吸い込んで、粉っぽさもちゃんとなくなります。まるで1石3鳥の夢のような料理なのでございます。 コレなら「大人の情事」・・・ 失礼!「大人の事情」にピッタリなのですよ~ (シモネタ厳禁!) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 最初にポチをお忘れの方? どうかひとつ!1日1ポチお願いしま~す! ↓ ↓ ![]() ![]() 小松の親分もそういってることだし・・・ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ <幸福のレシピ> (2人前) 鶏モモ肉 2枚 ※にんにく 1片(すり下ろし) ※生姜 1片(すり下ろし) ※塩 小さじ1 ※コショウ 適量 ※ナンプラー 小さじ2 ※酒 大さじ2 オリーブオイル 大さじ2 ●小麦粉 80g ●オールスパイス 小さじ1 ●塩 小さじ1 ●コショウ 小さじ1 牛乳 大さじ1 鶏肉の厚いところに包丁で切り込みを入れ筋も切る。肉をポリ袋に入れて※を揉み込み、オリーブオイルも加えたら30分以上冷蔵庫に入れておく ●をフライパンに入れきつね色になるまで、空煎りをする。 肉に牛乳を加えて●の粉をまんべんなくまぶし、天板に肉を並べて250度のオーブンで、表面に脂が浮き出して粉っぽさがなくなるまで焼き出来上がり。
[男の鶏肉料理・卵料理] カテゴリの最新記事
|