701521 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パスターハリー(Pastor Harry) の書斎

パスターハリー(Pastor Harry) の書斎

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

人間辛抱@ Re:何年かぶりで再投稿します。(11/06) どうもお久しぶりです。 お孫さんが生まれ…
シオン☆けい@ Re[2]:何年かぶりで再投稿します。(11/06) パスターハリーさん >ところでシオン・ケ…
パスターハリー@ Re[1]:何年かぶりで再投稿します。(11/06) シオン☆けいさん 懐かしいですね!わたし…
シオン☆けい@ Re:何年かぶりで再投稿します。(11/06) おめでとうございます。 FBで写真拝見し…

Profile

パスターハリー

パスターハリー

Category

Favorite Blog

プチ同窓会 New! 幹雄319さん

娘の里帰り やまひで0207さん

13日朝の日記 象さん123さん

☆☆謹賀新年☆☆ 47弦の詩人さん

【再掲】大晦日であ… 第七十三世武内宿禰さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2008.02.25
XML
カテゴリ:旅行記など
今は北九州の小倉のホテルにいます。懇談会が熱が入って、11時近くなりました。

昨日の礼拝は延岡で恵まれたときを持ち、礼拝のあとに楽しい交わりの昼食を

持ちました。ととろのいる教会でした。

それから、先生が「高千穂」をお見せしますと、「国見が丘」まで連れて行って

くださいました。わたしはたしかに、「国見が丘」で感動しました。

その風景があまりにもすばらしいものでした。うちに帰ったら写真をアップしますね。

天孫降臨にふさわしい場所!久々の感動でした。

別に右翼になったわけではありませんが、国見が丘は一見の価値ありですね。

日本にもこんな土地があったのか・・・と思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.26 00:52:34
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X