「平凡」パタマ

2021/02/20(土)00:13

思い出を捨てる

ひとりごと(367)

今日はマイルームのテレビ台の中を断捨離しました。 ほっとんど要らないものだったよ(^▽^;) スケジュール帳が、20歳の頃からのウン十年分? ずっと置いてあって「もう要らんやろ~」と捨てることに。 昔は今よりはるかに字が丁寧で、 シールやスタンプ、手書きの絵などで可愛くデコってあって見やすい。 日記みたいなのも書いてあり、読み返して思い出してました。 じーさんが死んだ日とか、姪っ子が生まれた頃の事とか、 色んな思い出を綴ってあるので捨てるのやめようか?と一瞬悩んだわ。 でも、次に見るのいつ?って考えると、きっとそんな日は来ない訳で・・・。 ちなみにここ数年なんて、ほぼ何も書いてないよ。 (もはやスケジュール帳が不要なのでは?)笑 あと出てきたのはカセットテープのウォークマンとか(懐かしすぎ) 中国語を勉強してたときのノートとか、キティちゃんのお菓子の缶とか。 まぁ、ロクでもないものばっかりで・・・もちろんゴミ袋へ。 そして、キティちゃんの小さいタッパーがいっぱい出てきました。     4cmほどの小さい小さいタッパー。 こ、これは捨てられない( ̄▽ ̄;) 昔、これに母が食べかけの梅干しを入れて使ってたので、私も梅干し入れることにします。 あまりに小さすぎて他に何を入れれば良いのかわからない。 これからゆっくり考えようっと。 ほなっ  ​​​​​​​​​​​***********************************​​​​​​​​​​​    ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​☆☆☆パタマのROOM☆☆☆​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​      楽天ROOMやってます。お暇なら見てね (^∨^*)​​​​​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る