アセンション雑感 2020年 その48 もう一度
なんか、調子が悪いのですよね…。今、さっきしみじみと考え込んでいました。今日も朝好きな人とすれ違い挨拶を交わしましたが、相手も私も目が泳ぐというか、互いに目を合わせないようにして、気まずいのです。それが、もう、2ヶ月以上続いています。その時点で朝から深く心傷ついてしまうというか、もうこんなの限界だと、今日は感じました。ババア共の存在は確かに私にとっては多大なストレスで、目の前から消えて欲しいとは思いますが、好きな人とずっと上手く行っていないことの方に、よりイライラ、腹立たしい思いや、自尊感情の低下を招いているのだと、はっきりしています。ただ、更に突き詰めると、では好きな人と上手く行けばハッピーなのかと言えば…。…確かに、去年は世間話をしているだけで顔が綻び、姿を見るだけでウキウキはしたけれど、…好きな人の方もそのように見えたから、私と世間話をしている時は幸せそうに見えて、私だけが見ることができるあの人の姿が幾つかある、と感じていました。それが何故、好きだと伝えただけで、そんな風に避けられ、遠く距離ができるんだろうと辛くなった。なら、思わせぶりなことはしないでよ!と内心考えたり、好きなものを好きと言って何かアンタに迷惑掛けた⁈とか、憤りが湧いてきて、好きだなんて伝えなければ良かった…!!と、思いました。帰宅して、「せっかくキレイになったんだから、もうとっとと、別の男を探そう。」とか、「今の職場なんて辞めてやる!!」とか、ヤケみたいな気持ちになった。先日遊びに来た友人が、好きな人と体の関係まで持ったのに、昔の不倫相手から連絡が来て、一夜を過ごしてしまったと話したのを聞いて、やはり彼女とは根源的なところで価値観が違うな、思ったのだけど、まあ、その気持ちはわかるな、と考え直した。不確かな愛より、妻子がいても確実に寂しさを埋めてくれる方に流されてしまうということだろう。「あ…けどそれって後ろめたくはないの?」と聞くと、「全然気にしてない。」と、言うから、彼女とは価値観が違うと感じたけど、魂のレベルで後ろめたいから、今の彼とギクシャクするんだろうな…、、私はそういうのは無いんだけど、もし今、誰かにもたれ寄りかかれるなら、そうしているかもしれないって気持ちはわかる気がしました。けど、それをすれば、魂のレベルで、もう相手を愛せないと思う。その時はもはや、相手は愛する人ではなく、自分に都合の良い人悪い人になっている。私は、結局自分の中に、後ろめたかったり、自信が無い部分があって、心を開けず、オープンになれないのだと、突き詰めて行きました。このままでは、仮に彼との仲が進展したって、何度もすれ違うだろうし、逆にここを解決したら、別に彼に振り向いて貰えなくても、他の誰かとの縁が結ばれて行くだろうと考えました。自分の後ろめたさや自信の無さは、別に今他の異性とどうとかはないから、自分の過去の心の深い傷や、今の生き方、暮らし方にあるのだと思います。自分に課した約束を守れない時、人は無自覚に深く傷ついて行くのだと思います。今週、来週、と仕事のシフトが暇で、時間は結構あるから、もう一度クローゼット整理をすることにします。昨日相当頑張ったけど、結局もうこれ以上入らない感じになったから、もう一度大事な部分から精査して行こうって。情けないけど、他に何か解決方法があるのか、私には今はわからないから、思い立ったことをやるしかない。