アセンション雑感 2021年 その72 ポイント確変の波が来た!
毎朝、起きると、ポイントが増えてないかなぁ〜、とスマホをチェックしちゃうポイント中毒っぷり。けど、ポイ活している人は大体そうですよね〜? 今日は大体わかってたけど、11月に契約した楽天モバイルのポイントがドーンと入っていた〜。\(^o^)/息子に紹介キャンペーンも使ったのでドーン!でしたぜ。そして、息子も「本当に!?」とチェックしていたけど、ドーンと入っていたよ。 一昨日契約した楽天モバイル2回線目の分はキャンペーンポイントは入らないんだけど、楽天銀行からのエントリーで1000円貰えて、あと母と一緒に契約に行ったので紹介ポイントが1500円貰える予定なのね。楽天ミニの端末代は2回線目でも1円で買えました。すると2万円くらい得した計算にはなるけど、実質、3ヶ月分、2回線目の利用料金を1年無料の特典無しで払うから、1ヶ月分は日割りでも、プランが変わる4月までに7000円くらい払うよね。事務手数料も掛かるんかなぁ?それでも、これより後になると、店頭も混雑するかもしれないし、いざ4月に契約となるとスマホ端末を買うのが結構な出費になってしまうし、これ以上大盤振る舞いのキャンペーンをやるのかなぁ?と思って昨日のうちに契約に行ったの。実費で支払う7000円で買えるスマホってまず無いと思ったしさ?探せばあるもんなのかな??いやもう契約しちゃったから考えても無駄だけど。^^;今日のポイントが再来月まで残っていれば、ポイントでその料金は払うけど、今日早速米10キロをポイントで買おうかなと思っていて。^^;ポイント確変と銘打ったのは実はauのポンタポイントの方で、マーケット限定ポイントが6,000円以上入ってたんだが…?多分還元祭かお正月のキャンペーンだと思うんだけど、先週使い切ってゼロになったポイントがいっきなり増えていてビックリした。楽天の方はモバイルのポイントがなければ、別にいつもどおりの数百円のポイントなのだけど、この数十円から数百円とて、日々のことと思えば大きいからねぇ〜。どうなのかなぁ…来月辺りから、LINEだとかペイペイだとかdポイントなんかもちょこちょこ入ってくるんだけど、私は転職せずとも今のライフスタイルを継続できるかねぇ…。今そのために、がめついくらいポイント稼ぎしているからねぇ…。