アセンション雑感 2022年 その299 通勤用の靴
毎日電車を降りると、なんだか素敵な二人組の若い女性を毎度見る。なんの仕事をしているかは不明だが、あれだけお洒落できるってことは、銀行員じゃないのかなぁ?と思って見ている。 というのも、その界隈にそれなりの企業というと銀行くらいしか見当たらないし、そちらの方向へ歩いて行くからである。その人達を見るたびに「彼氏いるんだろうけど、こういう人の彼氏ってどんな感じなんだろうなぁ??」とか、「私生活もキレイに暮らしてるのだろうなぁ…。」としみじみと考える。垢抜けていて野暮ったさがないのだ。 何故なのだろうなぁ。ああやって身につけているものを見ると、しみじみ思うのだが、自分達の職種も彼女たちに比較してさほど低くないはずなのであるが、ああいう雰囲気の女性は同業者には、ほぼほぼいない。 きれいな人も別に少なくないし、経済力もあり、お洒落もできるんだが、雰囲気そのものが違うんだよなぁ。事務方の仕事を、ほとんどしないっていうのも有るのかい?やっぱり実地で汗をカキカキ、わたわた走り回る仕事だからだろうかなぁ。 ああ、いやそうは言っても。いまの仕事は現場と事務方が半々のような仕事であり、制服のズボンはスラックスなのである。まぁちょっとオッサンのような感じもあるが、たいていジャージのところしかないから、割とマシかなと思っている。人事の人が「別に上着着れば見えないから、制服で来ちゃっていいですよ。」と言ってくれたから、普通に制服で通勤しているのだけど、スラックスでも格好いい靴、というと、結局ローファーしか無いので、さて困った、というところ。 それまでパートのWワークで、通勤服は自由。ローファーなんて、買った試しがなく、いずれ面接用にと買ってあった一足を結局履いている。それが擦り切れてきたので、いよいよ困った。 色々近場で探してみたが気にいるものがないので(自分としては黒の 金具付きが良い。)、あってもサイズが合わなかったりして、結局テーンのミュールを買う時に、マガシークで購入することにした。 うん、割と良かった。2000円くらいだったんだが、なかなかしっかり感がある。形も女性らしいところもあって。いい買い物だった。 ちなみにローファーの予備は無きゃ困ると思ったので、楽天のお買い物マラソンでも買ってみた。【4点選べる福袋2,000円対象】※福袋価格へは必ず一緒に対象チケットご購入下さい※ レディース 靴 パンプス ローファー マニッシュ フラット おしゃれ ビット 可愛い スクエアトゥ 黒 ブラック ブラウン クロコ アイボリー NOFALL SANGO サンゴ ノーフォール 21717 なんか安っぽそうだが、事実安いしな。1足に付き500円の計算。ローファーは3ヶ月弱で擦り切れる計算。安ければ安いほど、正直ありがたい。いくら安っぽそうでも500円の靴履いてるとは、誰も思わんだろ。こういう大雑把さが、野暮ったさに繋がり、先の彼女たちのようには、同逆立ちしたってなれない原因だろうかなぁ。 因みに職業上の染み付く雰囲気って絶対あって、水商売のお姉ちゃんは、スナック〜高級クラブのホステスまで、大体一目でわかってしまう雰囲気持っているよね。まぁ、それが悪いってことも無いけどね。