000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

綴れ織り夢日記

綴れ織り夢日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

シュリ1901

シュリ1901

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.06.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


​​ 先週末、自宅マンションの自動ドアが故障した。
何が不便かというとマンションには出入り口が2つ有るのだが、エレベーターが使える方の玄関が、開かない自動ドアによって封鎖したのだ。

 ゴミ捨て場も、郵便受けも、封鎖した方の玄関に位置しており、いちいちぐるりと一回りしなくてはならない。
出勤もいつもと反対方向からぐるりと。

 帰宅後、自動ドアが復旧しており、その不便さから開放された。

 そして翌日、朝、仕事用のスマホのラインが妙にチーンと鳴っているので、は?と思って見てみたら、なんと、職場のエレベーターが故障した、とのこと。

 これは…高齢者施設で、1つしかないエレベーターが故障するのはマジで詰んだ状態。
いっておくが、高齢者は、施設入居の時点で、ほぼほぼ階段を昇降できない。

 このため、外部サービスでデイサービスに通っていた人はキャンセル。
病院受診も無理。しかしスケジュールをどうしても変えられない「退院による帰設」だけはどうにも出来ず、結局担架に乗せてお年寄りを階段で運んだ。
「これさぁ…。」
災害時のことが頭よぎったよね。
もし災害が起こったらどーすんの…?
災害とまでは言わなくても、救急搬送案件とか、外部で透析、なんて人がいたら、対応できなかったぞ。

 無論食事も大人数で、階段を使って運んだが…。

自動ドアやエレベーターってあってもなくても良い、じゃなくて、動かなきゃめちゃくちゃ困るレベル。そうなんだなって、改めて思った次第。
まぁスマホなんかもそうなんだろうけど。昔はなかったから、実はあってもなくても良いものなんじゃない?なんて考えてしまうけど、実際なかったら、今となっては、めちゃめちゃ不便、という。

↓最近楽天で110円のオーロラバッグを5個ほどまとめ買いした。



これにメッシュバッグを重ねて、スパバッグにしている。



浴場には中のメッシュバッグだけを持って入り、水濡れしたものがあっても、このビニールバッグを重ねて持ち替えればなんのことはない。
大変便利。
このタイプのスパバッグはあまり売っておらず、ダイソーで330円なんだが、楽天では同じものが1000円とかで売っている。
ただダイソーのは白か黒で可愛くないので、今回自分でオーロラのビニールバッグを購入して、カスタマイズしたのである。


PVCバッグ 横 トートバッグ オーロラ BLAZE クリアバッグ ハンドバッグ レディース 小物 雑貨 ビニールバッグ 透明 バッグインバッグ スパバッグ シースルー ジム 仕事 学校 夏 海 プール 温泉 リゾート マルチケース 小物入れ シンプル おしゃれ 可愛い 無地






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.04 00:37:33



© Rakuten Group, Inc.
X