板かまぼこって、どんな料理に使いますか??
うちでは、お正月以外は、"うどん"や"茶碗蒸し"くらいなのです。
なので、冷凍できたら便利だなぁと思っていたのですが、コツを押さえれば
冷凍保存もOKだそうで、早速やってみました。
【方法】
板から外して、
なるべく薄く切る。
(厚いと中の水分が凍って、スが入った状態になってしまう)
【保存期間の目安】
約3週間
【調理法】
冷蔵で解凍
それから、あまりに乏しい私の板かまぼこ使いレシピ(うどん、茶碗蒸し)の
ほかにどんなレシピがあるかもあわせて調べてみました

生で食べる・・
板わさ
はさみかまぼこ(間にしそと明太子や、きゅうりとツナマヨネーズなどをサンド)

加熱して食べる・・
天ぷら(スライスチーズやしそをはさんで揚げてもグー)
チャーハン・ピラフの具
野菜炒め・中華料理の具
パスタ・マカロニサラダ
パスタは「・・!?」って感じだけれど、なるほどね~。
はさみかまぼこや天ぷらは子供も喜びそうですよね
ご紹介
【かまぼこお試しセット】2,100円
お買い得です☆