パチンコ追究日記~真のパチプロになるまで~

2009/01/15(木)02:06

安定大海

14日(水) 昨日のいい流れを 引き継いで 今日もしっかりと 海を回したい。 いつもの 33玉貯玉店へ。 クリックいただければ嬉しいです。 今日は 前日の夜から  いつものMTEにするか アグネスを打つか迷っていた。 整理券 最後尾で 店に入って 釘を見ると 過去実績から どっちとも 3万はあるだろう。 (贅沢な状況です) となれば 安定感を求めて アグネスにする。 初当たりを確実にたたけるので 上乗せ機会も多いだろうし。 それに面白いし。 一度 打ったことのある ステージがかなりいい台。 ヘソ自体は アケが弱いが 寄り、ワープ、出玉関連 ステージが 大丈夫なら 十分。 ステージ止めをかなり丁寧にしないと回らないので 時間効率の悪さと体感的なしんどさは付いてくるが これが 羽根デジであることで、初当たりを多く叩ける分 ハマリが少ないので MTEとでは 全然 神経のすり減らし方 が違うので 楽。 しっかり稼動することが出来た。 <稼動内容> 33玉貯玉店 大海物語スペシャルSAP アグネスラム 当たり 55個(4R・・22個 6R・・31個 15R・・2個) 通常時 2143回 千円あたりのベース 24.26 1回分の期待平均出玉 約588個(上乗せ46.36個/当たり1個) 期待大当たり 53.97回 期待出玉数 31730個 ツキ分玉数 29個 持ち玉比率 100% 出玉 10954個 内容 +29316円 実収支 +29403円 稼動時間 11.5h 期待収支 31400円 ※終日貯玉 通常時2300回 で計算 同じくらいの 期待収支の台であっても  オカルトになってしまいますが精神的余裕はアグネスの方がある。 すぐに精神的に追い込まれる自分は常に安定感を求めて稼動しますが それによって 見落としたり、美味しいところを 逃したりしてることも多々あると 思うが 自分の稼動軸はぶらさないようにしたい。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る