大人の楽天生活 スローライフを楽しむ情報Blog楽天生活です

2008/09/11(木)10:37

いまさらだけどリンクの仕方

HTML タグ(22)

今日の緊急メンテ、なんだったんだろうね? この前リンクの貼りかたについての質問があったので 初歩の初歩ということで 大体の基本的なタグの説明はここの下の方にあります。  上のリンクはこう書きます <A xhref="http://plaza.rakuten.co.jp/patipati/000000" target="_self">ここの下の方にあります</A> 000000 は自分のページのURLを入れて下さい。 ブラウザでリンクしたいページを開くとアドレス(I.Eの場合)というところにURLがでますので それをコピペ(コピペの仕方はこちら) target="_self"というのは同じウィンドウという事で、自分のページは普通これを使います。 新しいウィンドウで開きたいときはこれ 普通は他の人のページにリンクするとき使います。 <A xhref="http://plaza.rakuten.co.jp/patipati/" target="_blank">新しいウィンドウで開きたいときはこれ</A>  他にもありますが楽天では必要ないので省きます。 ああ、そうそうメモ帳の使い方はこちら 次にここに画像を入れる場合ですが画像はあらかじめ、画像の倉庫にUPしておきます。 画像の倉庫に登録する仕方はこちら これにリンクをつけます。クリックしてね <A xhref="http://plaza.rakuten.co.jp/patipati/00000" target="_blank"><IMG xsrc="http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/96/59/3359659/105.gif" width="115" height="99" alt="バイク" border="0"></A><BR> 青がリンク先オレンジが画像です。なお、見やすくするためにtarget="_blankにしてあります くるま・バイクへ <A xhref="http://plaza.rakuten.co.jp/patipati/000000" target="_blank"><IMG xsrc="http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/96/59/3359659/105.gif" width="115" height="99" alt="バイク" border="5"><BR> くるま・バイクへ</A> border="5"> というのはリンクを示す外枠です。入らない場合数字を0にして下さい。 (わざと目立つように5を入れています。 </A>の前に文字を入れれば一緒にリンクできます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る