大人の楽天生活 スローライフを楽しむ情報Blog楽天生活です

2005/05/12(木)20:27

ケンタッキーフライドチキンを撮ってみた

プライベート(53)

ケンタッキーフライドチキン CMの通りなんで急に食べたくなるんでしょう?「どうしよう~」女性の困った声に親切に立ち止まる男性。「コンタクトですか?」「はい」 ふとただよってくる、おいしそうな香りにウットリする女性。メガネをかけて、ぼんやりしていた視界がはっきりしてくると、そこには、男性が持っていたKFCの袋が。 “11種類のスパイスの誘惑”に、ジュワァ~と揚がる「オリジナルチキン」を思い描いてたまらなくなる女性。 ♪~Oh! My sweetheart,All my love is for youUnforgettable memory with youShare in my life ~♪ ようやくコンタクトを見つけてくれた男性が声をかける間もなく、女性はメガネのまま、KFCのお店を目指して駆け出してしまいます。 お店のなかで満足そうに「オリジナルチキン」を食べる女性。 「ときどき、むしょうに、食べたくなるなるケンタッキー」 「いまだけ、6ピース 890円!」 昨日から無性にケンタッキーフライドチキンが食べたくなって、 さっき買いに行きました。 実はオレ、初体験です。 いや、家族と一緒とかドライブスルーとかはありますよ。 一人でしかも昼時でもなくオヤジがケンタッキーなんて いまごろバイトの話題になっているかも? 「ねぇねぇ、さっきの人、一人で食べるのかね?」 なんてね。なにしろ我慢できなくてチキンフィレサンドも1個買ってしまったからね。 まあ、いいや。 ところで、楽天がいつになっても勝てそうもないので 本日、図書カードを大量購入してしまいました。 日曜に横浜に浦和の試合を応援しに行くので、 帰りに渋谷か新宿あたりで金券ショップに寄ってこようかなと 思いまして、もうこれ以上待てません。 以前はネットショップで引き取ってもらっていたんですが 図書カードは率が悪いので都内で、ということです。 息子も娘も今年の春から都内に行ってるのですが 代わりに行ってくれる気はないようなので行って来ますわ。 楽天アフィリエイトも今年から10万以上は現金でもらえますが、 この10万使うのはなかなか大変。しかも今までの繰越分が残ってるし これ、楽天アフィリエイトを辞めるまでどんどん使えない分が貯まり続けるんだよね。 ケンタッキーの写真W31S(携帯電話)で撮りました。 ホントこの携帯便利ですね。 ただ、ドライバが98に対応していないようで、ボロパソでは使用できません。 あとM・S Duo がマジックゲート搭載のものは128MBまでしか 使用できないらしい、 ここらへんがSONY低迷の一因だよね。 デジカメもソニーとキャノンで迷ってキャノンにした。 HDD付きDVDもソニーを、と思いながらネットで情報をあつめ結局東芝にした。 ノートPCもソニーと東芝で悩みネットや電気店の店員から話を聞いて結局ソニーに。 携帯はサンヨーにしようと思っていたがW31Sのデザインが気に入って うちでは1年前にかったTV以来のソニー製品だ。 実は前の携帯もソニー製で使いづらかった。 今回あのジョイスティック?がなくなって普通になったからね。 でもほんとはメモリースティックDuoよりミニSDのほうが安いし 融通が利くしいいんだよね。 128MBでオレのようなオヤジは充分だと思ってたが 曲を入れだすと、やはり足りないね。 その点、早く改善して大容量の奴も対応してほしいものだ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る