大人の楽天生活 スローライフを楽しむ情報Blog楽天生活です

2008/09/19(金)16:12

別府温泉 竹瓦温泉

温泉(12)

別府温泉 竹瓦温泉 別府のシンボル的温泉です。建物に風格があり外からだけでも一見の価値ありです。 ただし別府駅方面から向かう場合、気おつけないと風俗店の客引きが沢山いる道があります。できるだけ路地などに入らず大きい通りをシンプルに行ったほうが無難です。 近くの温泉ホテルに泊まっていたのでお湯は大差ないかも?結構熱めでした。基本的に野沢温泉などの外湯と同じで観光客目当ての温泉施設ではないし料金考えれば設備がどうたら言うこともないでしょう。 竹瓦温泉外観 竹瓦温泉データ 別府市元町16-23 0977-23-1585 泉質 炭酸水素塩泉 入浴料金 100円 砂湯 1000円 効能  神経痛・筋肉痛・関節痛・慢性消化器病・痔疾・冷え症・疲労回復・慢性皮膚病・慢性婦人病など 午前6時30分から午後10時まで 休憩室(無料)自販機コーナー 別府市ウェブサイト竹瓦温泉 九州のB級グルメ 別府とよ常駅前店の天丼 九州博多駅ホーム立ち食いごぼてんうどん(ごぼう天うどん) 九州熊本のB級グルメ お好みパン・たこ焼きパン 九州の駅弁 別府とり天小屋のとり天弁当 博多かしわ飯弁当 「竹瓦温泉」 エリア大分県 > 大分 ジャンルレジャー 住所〒874-0944 大分県別府市元町16-23 説明【別府】 レジャー・遊ぶ & 温泉 (テレビ朝日系)紳助×女神のアンテナで紹介 放送日時:2008/06/16 19:00~19:54 別府温泉の名湯ランキング10位と紹介されました。創業明治12年で、現在の建物は昭和13年から使用されています。現存する共同温泉としては別府最古です。「入湯料」(100円) クチコミ紳助×女神のアンテナで紹介。 もっと読む

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る