幸せ探し

2024/04/27(土)07:00

今日の声楽レッスン

私のすきなこと(1027)

今日の外気温は16度だった。今日は初対面の黒柴さんにであったが、愛想のよい子で、コロとお鼻をくっつけてあいさつしていた。コロもいやがらずに相手に合わせていた。 今日は歌のレッスンの日なので、最低限の家事をしてでかける。 腹式呼吸の練習をして、発声練習をする。 そのあとは、こいのぼりのを母音でうたったり、スタッカートで歌ったり、横隔膜を意識して歌う練習をした。 「屋根より高いこいのぼり」「甍の波と雲の波」の二種類歌う。 幼稚園や保育園で良く歌われる卒園ソングとして「ドキドキドン!一年生」という歌を教えてもらった。 歌の練習というよりは、この年代の子はたいてい知っている歌なので、一緒に歌ったら楽しいということだった つぎにアンパンマンマーチ 先生が言うには子供の歌のわりに歌詞の内容が深いのとテンポが速いので、滑舌の練習になるということだった。 最後に音域が比較的低い歌の低音をを響かせて歌う、胸声の練習をした。 家に帰って13時に昼食、片付けて一息ついたら、もう夕方になったという感じ。 今日はお母さんは朝からお出かけでした。夜遊んでもらっていたら、いつのまにか寝ちゃいました。byコロ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る