今日は気温が17度だったが、風は結構冷たかった。
公園に行くまでの道で、小型犬でよく合う子に出会った、その子も飼い主も友好的なのだが、コロはあまり好きではないようで、近づかれるのをいやがる。
午前中は予定がないので、せっせとルーティンの家事に精を出す。
さらに、できる範囲で風呂の壁を丁寧掃除する。
頑張ったのでおやつを食べる。

フィナンシェ
昨日が一日近く雨で、気温が高くなかったためか、新たに花の咲いた鉢がなかった。
昼から生協が来る前に、私が溜めた書類をチェックして要不要を分類する。時間がないので不用な書類を廃棄するまではできなかった。
ピアノのレッスンがあるので、事前に練習する。

今日のレッスンでは
ソロは、演奏自体に大きな問題はない。後半部分を盛り上げていく感じで演奏するように意識してほしいと先生がおっしゃった。
連弾は、今日初めて先生と通しで最後まで演奏した。
先生が「だいぶ練習してきましたね。ばっちりです。」と言ってもらえた。
先生が弾いている場所が、楽譜のどこなのか見る余裕ができてきた。
あとは、弾きなれて速度を上げていくことが課題になった。
帰りは、達成感を味わいながら帰った。
今日初めて駅前再開発でできた跨線橋を利用した。エレベーターが開いているので、上り下りとも利用した。結構大きなエレベーターで、自転車も入れられる余裕はある。

今日お母さんがお出かけから帰ってきたときに、嬉しかったので足に抱きつきました。
二階に行くからとお母さんが言うけど、放さなかったので呆れられましたbyコロ