今日の気温は16度、さわやかな感じだ。高齢者の人たちに見送られながらコロは意気揚々と散歩に出発する。
1週間ほど前から、池にいる白鳥の姿が見えない。30年前には白鳥はつがいでこの池にいた。
そのころは、この公園にはたまにしかいかなかったが、気が付けば白鳥が1羽だけになっていた。
白鳥の寿命は20年ぐらいと聞くので、同じ白鳥ならもう寿命だったのかもしれない。
カルガモたちも去ってしまって、残された数羽のカルガモの雛やバンがいるだけだ。
カルガモは自由意志でこの池に飛んでくるからそれはそれでよいけれど、白鳥は羽を切って飛べない状態で、この池にいたと思われるので、さみしくはあるが、あえて次を飼うこともないだろうと思っている。
今日は母の日ということでケーキを買ってきてくれた。
ケーキは食べられないという人もいるので、食べられるものだけでいただいた。

ルーティンの家事をして、最終にだしたクリーニングを受け取ってきて、片付けを完全に終えた。
昼から昼寝を1時間ほどして、ピアノを練習する。
ソロについては、ミスはほぼなくなってきているので、表現力をつけていくことを課題にしたい。連弾は速度を上げても正確に弾けるように練習したい。
その後、整理した書類の中で個人情報の入っているものを、すべて細かく切って廃棄した。
昼からお天気が悪くなってきたが、夕方の散歩は行くことができた。19時すぎに雨が降り出したので、夜の散歩は行くことができなかった。
20時ごろにコロが出たがったので、しばらく外には出た。

昼間はだいぶ暑くなったので、お母さんがエアコンを入れてくれました。おかげで眠りやすくなりましたbyコロ