Song for Harukino

2008/05/20(火)19:51

人情の町ですか

授業が終わって中庭に出た時、偶然仲のいい友人たちとバッタリ出会い 「これからタコ焼き食べにいくんだけど一緒に行かん?」と誘われました。 もちろん二つ返事でOK。 だってこの前、大阪のタコ焼きのうまさを味わったばかりですから。 友人のうち一人は、先日一緒にタコ焼きを食べた人。 今日は、その時とは違う店に行きました。 駅前にある小さな屋台のような店なんですが、お値段はこちらの方がお得! 「○個入り」の種類が多かったのですが、とりあえずハルキーノは6個入り200円を購入。 これだけでも安いなぁと思っていたのですが… 一つ一つがでかい上に、おじさんが一個オマケしてくれました。 そういえば、先日食べたタコ焼き屋さんも6個入りだったのに7個入れてくれてたなぁ。 大阪での常識なんでしょうか?素敵です(笑) やっぱりトロトロ。これぞ大阪。 余談ですが、店先には座るようなところが無かったので三人で近くの神社に行き、座って食べました。 そこへ5歳くらいの男の子を連れたおばさんが現れ、ハルキーノたちと眼が合いました。 ハルキーノはてっきり「あ、こんなとこで食べてるから注意されるのかな」とどっきりしたんですが… おばさんは明るく「こういうとこ(野外)で食べるとおいしいやろ?家で食べるよりたっくさん食べれるわ~!」と話しかけてくださいました。 大阪って…素敵。ほんとに。(笑)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る