105320 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日記(diary)NET備忘録

日記(diary)NET備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.03.24
XML
カテゴリ:Wind Netbook U100
 広角レンズに対応
昔からカメラの標準レンズは、35ミリが標準でしたが最近のデジカメは各社が25~28ミリの広角レンズを採用してます。フイルムカメラの時代は広角レンズは左右の端の人物など広角レンズだと横に伸びるとあまり使わなかったはずだったのに今の一つのセールスポイントになっています。また、画質劣化のない疑似光学ズームというものがあります。これは、画素数を減らして擬似的に倍率を上げます。デジタルズームと違って画質の劣化はありません。などなどますますデジタルカメラが進化しています。フィルムカメラの時代を経験している私としては本当に良い時代になった物です。小学生の時代は、まだまだ白黒カメラの時代で当時SLをカセット式のフィルムカメラでとりまくってました。小学生の時代にはまだ自分の家の裏の踏切に蒸気機関車が走っていたのです。信じられないくらい時代は進んでます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.26 03:18:38
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

pcboys

pcboys

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Headline News


© Rakuten Group, Inc.