日記(diary)NET備忘録

2008/10/26(日)07:15

京都観光をしました。

東京から人が来ていたのでいっしょに京都観光をしました。 円山公園地下駐車上に車を止めて円山公園界隈でピンスポットで高台寺を見ました。 高台寺へ長い登り坂を上り終え、振り返ったら 遠望で祇園閣が見えました。 本日、高台寺は特別展を行っており、源氏物語の絵巻物を飾っている建物がありました。 今回は、説明書きにある高台寺の庭園をじっくり楽しみました。 高台寺の紅葉 まだ、これからの感じです。 時雨亭 以前高台寺見た時の印象としてねねの墓としてご神体の奉られている建物を見た印象は残ってますが、以前は庭園などまったく見た印象がありません。未公開だったのかも!! 続いて山門を下り、高台寺天満宮でおみくじを引きました。 おみくじは、吉でした。 茶店でいっぷくし、 お団子を食べました。 霊山観音を入り口から覗き見てみました。 その後京都駅へ 京都のシンボル京都タワーです。 空中回廊から撮影です。 約2時間ほどのショートタイム観光でした。この時期、通常は公開していないところなどが年により公開されるので、今までに無いような感じで印象に残りました。それにしても京都っていいところですね。これから、秋の紅葉のきれいな観光シーズン本番です。ライトアップなどもあるようなので地の利(京都に住んでいること)を生かして、週末は観光三昧です。なんてね!!ライトアップを会社帰りに行ってみたい物です。!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る