|
テーマ:ニュース(91820)
カテゴリ:ニュース
昨日RCEP(東アジア地域包括的経済連携)が、15か国で合意となりました。
RCEP協定署名 インド抜き15カ国で発効へ 日本、中韓と初の貿易協定 https://news.yahoo.co.jp/articles/ba69b35d42920be248962f60a08ee938905ab6a6 いや日本国民はこんな事を知らず国会で批准されてから気づくんでしょうか? TPPの時は、合意前に与野党でかなり話し合ったよね。 マスコミも盛んに報道していたが、今回はまるっきりなし。 これは一体どういうことですか。 国会では、意味のない学術会議の話し。 そんなのはとっとと民営化すればいいだけ。 マスコミはといえば、アメリカ大統領選でトランプをけなす始末。 政府やマスコミは何がしたいんでしょうか。 国民に重要な事をしらぜ中華の属国になれというのか? これが国民主権なのか さて、一応合意をされてしまったが、国会の批准が必要だと思われるので、まだ阻止する可能が残っていると思われる。 まずは国会でしっかりと議論をしつくして欲しい。 野党がまだ学術会議の話しをするようではもう決まってしまうだろう。 協定発効には、参加国のASEAN10カ国とそれ以外の5カ国が、それぞれ過半数が批准したら発効になるみたい。 それぞれ過半数? ASEAN10カ国とそれ以外の5カ国別々で過半数取るってことか。 となると阻止できる可能性はあるな。 さらに、別の方法を提示したい。 それが、アメリカの力を借りて阻止する方法だ。 実は、ホワイトハウスのWe the peopleで、RCEP( そのサイトで署名をして、一定数の数が集まると、アメリカが何かしらの行動をしてくれるかもしれない? Disable RCEP signature in Japan https://petitions.whitehouse.gov/petition/disable-rcep-signature-japan ランキング
最終更新日
Nov 16, 2020 05:07:21 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事
|